お花見など
あいかわらずスターデューバレーというゲームばかりやっています。ただ、前ほどは熱中しすぎなくなったかな?まだまだ十分楽しいけれども。桜が綺麗ですね。何度か桜を見に出かけました。たしか、木曜日の夜。お散歩がてら。風が吹いてめちゃくちゃ寒かったので、最後にスタバに寄ってカモミールティーラテを飲みました。遅い時間なのに混んでたこれは朝。芝生?の鮮やかな緑と空の青ときれいな色合い。昼間はまあまああたたかかった。 土曜日は朝一番で小牧市 市民四季の森へ。NHKの番組で雪柳と桜が綺麗と言っていたので。晴天に映える桜。てちてち八重桜もきれいね桜の天井(?)夕方からは国宝犬山城下での犬山祭へずっと気になっていたけど、大体平日で、今回は土日だったので行きました!全部電車で行くのはちょっと大変なので、近くの駅に車を止めて数駅だけ電車で行きました。本当は昼間、山車のからくりの披露などがあり、昼が多分メインなんだけど、間に合わなさそうだったので夕方から参戦。着いたときは山車に提灯をつけてるところでした。山車越しの犬山城天守閣に人がいるのも見えます。提灯一つ一つにチャッカマンで火を付ける。LEDじゃないよ。予定時間より遅れて、アナウンスのお姉さんに圧をかけられてた(笑)だんだん日が暮れてきた山車は全部で13基あって町中を練り歩く。途中曲がるところでは、どんでん というのが見られる。前方の棒2本で山車を半分持ち上げて90度回転させる。拍手が起こったりして良い感じ。さくらと山車人はすごい山車にめちゃくちゃ近づけるのも祇園祭とは違い、地元に根付いたかんじがよい。(祇園祭も根付いてはいるけど)きれいね〜昼間も桜との対比がすてきだそう。犬山祭、良かった。今度はお昼に行ってみよう。 うちの観葉植物がまたボサボサorヒョロヒョロになってきたので強めに切り戻しました。ばっさり。今までもこれくらい切り戻してるから、大丈夫とは思うけど、もし新芽が出なかったらそれはそれで。場所をとるから、なくても良いっちゃ良いのよね。今日は歯医者さんへクリーニングに。最近は寝る前には歯を磨いてるけど、歯間ブラシを毎日はしていないことが歯科衛生士さんにはお見通しだった、、まあそうよね、、毎日なんて続けられるかな、、多分今年最後のちょっとだけお花見。葉が増えてきてたけどまだきれい。これは無印良品週間で買ったスニーカーサンダルなのですが、気に入ってます。無印良品の靴は履き心地悪いイメージですが、これはそこそこ良い。多少ガーリーながらスポーティな見た目もツボです。初めてぴよりんを買いました。大事にもちかえってぴよりんチャレンジ成功!黄色のスタンダードな子が卵の味がして一番美味しかったかな。それでは またの〜