
最近の体調は、夜はぐっすり眠れて、割とフラットに近づいてきているような気もする、でも多少陽気すぎて、ぼーっとして上の空のこともある(例えば夫の話を全くきいていなくて、なぜか私の分のシュウマイがあたためられている、など)という感じ。
あとは、常に焦っている。追い立てられている感じあり。我に返ってゆっくり!と言い聞かせることもたまにあり。
今週、超久しぶりの出勤をする予定でしたが、直前になってなくなりました。ズームでやるらしい。
出勤するのが心配だったので、在宅勤務になってまあ良かったのですが、あまりに直前に予定が変わったのが、なんなん とは思いましたね...。






わたしはノンノンがおばあちゃんみたいな話し方で可愛くてすきです。スンスンたちはトゥーホックに住んでいるらしいよ、うふふ。

ピーナッツくんのちびぬいに、ダイソーで買ったうさ耳をつけてみた。
OLさんみたいできゃわわ
最近、ピクミンブルームをやめました。
こないだ、鹿児島熊本にいったときに、名古屋空港を出るタイミングでピクミンブルームが、なぜかニンテンドーアカウントにログインすることを要求してきて、家にあるメモをみないとパスワードが分からなくて、鹿児島熊本でピクミンブルーム出来なかったのです。
で、旅行中ピクミンブルームを触る必要がないので圧倒的に楽で、帰ってきてアンインストールしました〜。
面白いんだけど、歩いてる途中とかにも画面を操作しなきゃいけなかったりするのが、ペースよく歩きたいときや、人と一緒のときに非常に不都合なんですよね。
とりあえずすっきりした〜。
スマホの電池の減り問題や容量使うのも解決。
スマホといえば、今のスマホ、容量がだいぶ圧迫されてきたり、カメラが全くイケてないので、機種変かシムフリーにするかと思って、今のスマホどれだけ使っているか調べたら、、まだ2年2ヶ月でした
なんでこんなしょうもないスマホにしたんだ私...
2年くらいしか使っていないとはいえ、カメラがしょうもないのは如何ともしがたい事実なんだよな、、
スマホではないカメラも持ってはいるけど、今の時代やっぱりスマホなんだよな。
レンズが1個しかないのはお粗末な機能性で。
あと半年くらい粘ったらシムフリーかなあ〜。
今日は歯医者さんに行きました。
わたしは歯を磨くのがあまり好きじゃないのですが(オイ)、今の歯医者さんにはさすがに虫歯予備軍が多いことを指摘されちゃいました
そりゃそう なんですけどね。
出かけるときはもちろんちゃんと磨くのですが、、
歯を磨く習慣って、大人になってからつけるのがとても難しいです。わたしはだいぶ自分に甘い人間なのもあると思うのですが。
誰かに相談したいところだけど、誰に相談すりゃいいんだか。
夫に言われても、スルーしてるけど、うるさく言ってもらうのが良いのかしら。
とりあえず、3ヶ月後に歯医者さんを予約したので、それまで頑張ってみようかと、、
ちょっと衝撃的な話をしてしまったかしら。
出かける前には歯磨き、デンタルフロスを必ずしていますです、はい。 ←なんのフォローにもなってねえ。

