こんにちはやしの木

昨日は、やっと精神科を受診することができました。家から1人ででたのも20日ぶりくらいでした。

精神科は、ふだんは3週おきに受診していますが、体調不良によりめんどくさい病&家からでられず、1週間後に先伸ばしを2回した結果、5週ぶりの受診でした。

主治医に不調だった旨とその内容を報告すると、レキサルティを増やしてみますか?との提案で、ただ、以前うつになったときに0.5から1に増やしてみたら、一回か二回服用しただけで、不眠や謎の不調に悩まされたから 迷いますと伝えました。

0.5から0.75に増やすのは?と問うと、半分に割ることに関する臨床データがないようだけど、う〜ん、それでも問題ないだろうけど、うーん といっていたので、毎日交互に 1 0.5 1 0.5 と飲むことで平均0.75にする感じなら良いかしら?と問うと、それはいいですね といってました。
あと、不眠がある気がするなら朝飲んでみると多少マシかもとのこと。

そもそも わたしはレキサルティを飲み始めたときは1を飲んでいて、特に問題なかったのですよね。
だから、1にした瞬間不眠になったというのは偶然なのかもしれない。

とりあえず今は、体調がよくなってきている感覚があるので、レキサルティは増やさずしばらく様子を見ようかなと。

今回の体調不良は最近のわたしの不調の中では期間が長くて、もっとはやく レキサルティを増やすなりの対策をすれば良かった気もするんだけど、そもそも全てが面倒くさくなってしまうので、レキサルティ前増やしたときはどうだっけ?と調べたり、受診して相談したりといった対策がとれなかった。

今後不調になった際には、2週間くらい続いたらレキサルティを増やしてみても良い気もする。量は微妙だけど0.75が良いんじゃないかな。

薬の余裕がなくなったので、1週間分多く処方してもらいました(災害時や体調不良時のため2〜3週間分は余裕がほしい心配症のため)。
コツコツ貯めるぞ。

星 星 星

昨日は体操もありましたがそちらはおやすみ。
もう2回開講してますが、行けてません。次回は行けるとよいな。

昨日は実家に寄り、車で送ってもらったのですが、車に乗ってすぐ蚊に刺されました。。今年初の蚊です。

実家の庭は蚊の巣窟で、蚊の出る時期はできる限り足早に車に乗り込むようにしていますが、昨日はまだ蚊がいないと思ってたらたらしていたのでまんまと蚊に刺されました。もうシーズンが始まってしまったのね。

カエル カエル カエル

今日は在宅勤務でした。
久しぶりにすこし集中できたかな。

仕事が終わったけど今のところそんなに眠くならないな。
まあ無理せずいこう。

それでは またの〜あしあと