自作エフェクター番外編 | BassOnTop尼崎店のブログ

BassOnTop尼崎店のブログ

お客様のお客様によるお客様の為の

バンドのバンドによるバンドの為の

お店のお店によるお店の為の

日常から普段見ない見えないような部分を大胆にお見せ♪

バンドの紹介やホームページの告知はもちろん

ラジオや動画配信も一挙にどうぞ♪

おはようございます。
村上です。

エフェクターの自作にはまっております。
工具と材料があればなんでもつくれますよ、あとちょっと知識。

興味を示された方がもしいらっしゃいましたらぜひともお話ししましょう。
ほとんどネットで調べて作ったものなので簡単につくることが出来ます。
Z.VEX Super Hard onのコピー品です。
上げ過ぎるとアンプにダメージを与えかねないほどレベルをブーストする超強烈なブースターです!!
インプット・ インピーダンスが非常に高いためギターのピックアップからの信号を、全くロス無くブーストします。

※ノブを調整している際に入るノイズは内部バイアス調整の際に起こる物で仕様となります。

BassOnTop尼崎店のブログ
バッファに使うもよし、ブースターに使うもよしのもので本物と聞きくらべてみましたが、私の耳では一緒でした笑
コシがでるといったブースターにもできますし、フルにまわすとロックなトーンになります。

BassOnTop尼崎店のブログ
こちらはデジットにてオーバードライブのキットが売ってましたので、それをくみ上げつくったオーバードライブです。モデルはTS-9だそうです。軽い感じのオーバードライブでとても良いぬくもりある歪みで、気に入っております。

BassOnTop尼崎店のブログ
A/B BOXです。 1INを2OUTに切り替えができます。逆にすると2INの1OUTになります。
アンプの使い分けなどに便利ですが、LEDをつけていないので、今どっちだ?なんてことがあります。

BassOnTop尼崎店のブログ
これはフットすいっちです。アンラッチタイプなので、踏んでいる間がONになってます。
キーボードのダンパーペダルや、ディレイエフェクターのタップなどに使えるもので、主にディレイで使ってます。

BassOnTop尼崎店のブログ
オーバードライブの色しておりますが、、これはボリュームペダルではなく、ボリュームスイッチです。
アッテネーターとかそういう使用になります。
ギターアンプのチャンネルがなかったり、ギターのボリュームを絞った感じの歪みが瞬時に使えればなぁと思いまして、ギターのボリュームを絞る手間がはぶけます。



BassOnTop尼崎店のブログ
シールにラパラとありますが、単に釣りが好きなだけでシールをはりました。
エフェクターのボードにあれば便利ないわゆるINOUT BOXです。それに先ほどのZ.vexのスーパーハードオンの基盤をバッファがわりに搭載してあります。INにギター、OUTにアンプをつなげばいちいちエフェクターの中をさわらずセッティングが容易にできるものです。

BassOnTop尼崎店のブログ
これはプリアンプです。増幅してくれます。2倍から4倍になります。スイッチをつけていないので古いアンプなどの音量かせぎになります。



BassOnTop尼崎店のブログ
これもプリアンプで上記のエフェクターにスイッチをつけたバージョンになります。


BassOnTop尼崎店のブログ
なんじゃこれって感じですが、これはDIになります。フォンフォンです。



BassOnTop尼崎店のブログ
これは1LOOPセレクターです。AB/BOXにもなりますよ。

これはDIになります。フォンからバランスになります。


BassOnTop尼崎店のブログ
これは3LOOPスイッチャーにOUTがもう1つついたタイプのセレクターです。

BassOnTop尼崎店のブログ
これもAB/BOXになります。

BassOnTop尼崎店のブログ
コンパクトな1LOOPセレクターになります。

BassOnTop尼崎店のブログ
これもAB/BOXになります。チューナーアウトもついたバージョンです。


BassOnTop尼崎店のブログ
これはスタジオの中のアンプを一気に鳴らしてみいと思ってつくりました。
この手前にクリーンブースターをONでならすとちょうどよかったです。

と、色々といいますか、基本、セレクターが簡単につくれるのでつくりまくってしまいましたが、
何より、アルミのケースに穴を開けるのがめちゃくちゃおもしろい。

マルチボックスとかつくったらめちゃくちゃ穴あけ楽しいだろうなぁ。



村上でした。