以前はポケットない服を普通に着ていましたが、一度ポケット付きのものを身につけたらポケットなしの服は不便すぎて着れなくなりました。

 

スカートやワンピースってポケットないもの多くないですか?なぜなんでしょう。女性はバッグを持ち歩くからいいやってことなのでしょうか。それか見た目に響くから?でも車の鍵とかちょっとした小物とかを一時的に入れるのにすごく便利なんですよね。あとハンカチもバッグではなくポケットに入れていたい。手を洗った後のハンカチってあまりバッグには入れたくないです。

 

今月地元に帰るのですが、着ていく服に悩みました。荷物を少しでも減らすため持っていく服はワンピースのみにしようと考えていたのですが。

夏にピッタリな白やパステルカラーの綿のレースワンピースがあったのですが、ポケット付いてないのが難点。デザインは完璧なのにその一点だけが惜しいのです。買うときにそこが気になったのですが、素材も色も見た目も好みすぎて悩んだ挙げ句買いました。でもやっぱりポケットないのが不便であまり着ていないのです。リメイクできるところに持ち込んで改造するって手もあることを昨日知ったのですが、今週の日曜日に帰るので間に合うか微妙。

 

なので妥協して別のワンピースを持っていくことに。そのワンピースはポケットもあるし軽くて乾きやすいのですが、全体的にゆとりのある作りのためかどうにも着膨れするのが難点です。前から見ればそうでもないのですが、横から見ると膨れて見える(これも買う際に悩んだのですが、夏には涼しそうだと思って全3色購入)ウエストマークすればスッキリしますが、ちょっと苦しいし夏はバサッと一枚で着たい。それに色も黒とか暗めの色で夏にはちょっと重たい。でもそこは妥協するか。

 

私の理想的なワンピースの条件は

 

・素材が綿100または綿の割合が多いもの

・ウエストマークされていてスカート部分がフレア

・ポケット付き(胸ポケットは個人的に無意味なのでNG)

・明るい色

 

なのですが上記の条件を全て満たすものってほぼありませんし、かなり限られてきます。なのでワンピースは妥協して買うことがほとんど。

ポケット気にしなければ切り替えがあって明るい色のワンピースはわりとあるのですが、そういうのってほぼポリエステル100か綿がちょこっとしか含まれてないんですよね...。なのでかわいいワンピがあっても泣く泣く諦めることが多々あります。