リラ冷え | ぐうたら日記

ぐうたら日記

現在、無職!ドクターストップにて、病院通いの日々です。ボストンテリアを、飼っています。ダーリンと、3人家族。大切にしてもらってます!たぶん!きっと!



おはようございます

北海道、早ければ25日にも緊急事態宣言解除?

休業要請が緩和されるらしい

どうなるのかね?

もう、ここまできたら今月いっぱい、宣言続行した方が良いかと思うけれども

経済的に、そうも言ってられないのだろうね

この後は、一人一人の行動にかかわってくるよね

わたしも一言で言えば弾けたいのが本音だよね

ラーメン食べたいし

カメラ持って遊びに行きたいし

ウインドウショッピングもしたいし

回転寿司も行きたい

旦那さんの職場は、どうするのかな?

まあ、後は個人の見解ですからね

昨日は、病院受診してきました

昨日は、少し混んでいた

混んでいても付き添いの方が多いような気がする

呼ばれるのは早い!

整形と皮膚科の受診でしたが

整形の先生と話していた時に

体がなまってますと話していたら

先生が、皆さん外に出ないから

骨折が少ないんですと笑っていた

確かにそうだ

大学病院より、かなり厳重な病院

装備が少し怖い(笑)

見た目、かなり強そう

帰りに病院横のところにライラックが咲いていた

もう、ライラックの季節だよね

今年は桜も遠くから

チューリップも遠くから🌷🌷

ラッキーライラックは探せなかった

写真はカメラを持参しているわけもなくスマホにて失礼

帰宅してからはチクチクしながら布マスク作っていた

まとめて裁断したよ

すでに、皮膚の弱いわたしはほっぺたが荒れてきた

ドクターに相談して弱い薬を出してもらったよ

夏のマスクを考えると気が重いね

今日は、午後から買い物でも行こうかな〜?

いつもの食料品の買い出し

来週、お弁当は通常通りなのかもわからないので

ウインナーなど購入すべきか、麺類を買うべきか迷うところ〜


給付金支給されてました!

きちんと2人分振り込まれていた〜

この給付金でも、もめているうちもあるらしい

旦那さんの口座に入るのだから

旦那さんが使う権利があると言い張る家庭

子供が、自分の名義だから、自分によこせと言っている家庭

ブログを読んでいても、お子さんに渡している家、オンライン授業のためにパソコンを購入したなどと色々な家がありますね

うちも候補はありつつ、どうなるのか!

朝ごはんは、美味しいパンなのだ〜

自粛生活、たまには美味しいパンが食べたい

お昼は冷やし中華の予定だけど

思いのほか寒い〜