”【名作】グランド・ブダペスト・ホテル | ★★★楽して楽しむ!【楽楽ブログ】トレンド情報★★★

★★★楽して楽しむ!【楽楽ブログ】トレンド情報★★★

出版のためのメモ用ブログ、トレンド情報で筆休め。

人材育成は別blog

あっ正しいことを言いたいのではなく、自分のことは棚上げで、感じたことをメモってるだけなので全部未完成ですよ、
知的好奇心を追求したい!

お気軽にフォローを、フォローバックしまーす

amazon prime video 

プライム会員無料




グランド・ブダペスト・ホテル


中身が濃い、素晴らしく濃い、私にも名作とわかる



ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞。全米で歴代興行記録を打ちたてたウェス・アンダーソン監督の最高傑作。かつて栄華を極めたヨーロッパ最高のホテルの “伝説のコンシェルジュ”が連続殺人事件に挑む豪華スター競演のミステリー・コメディ!”伝説のコンシェルジュ!が究極のおもてなしで皆様をお待ちしております。


説明 

第87回アカデミー賞最多4部門受賞
ウェス・アンダーソン監督最新作、豪華スター競演で贈るミステリー・コメディ! 

“伝説のコンシェルジュ"が究極のおもてなしで皆様をお待ちしております。


<ポイント>
●第87回アカデミー賞最多4部門受賞、最多9部門ノミネート! 
●ヨーロッパ最高峰のゴージャスホテルの“伝説のコンシェルジュ"が殺人事件の容疑者に!?
究極のおもてなし達人が、命より大切なホテルの名誉をかけて事件解決に挑む! 
ミステリーなのにコミカル、クラシカルなのにポップな独特のウェス・ワンダーランド! 
●名だたる名優たちがこぞって出演を熱望! 
2度のアカデミー賞ノミネートを誇る主演のレイフ・ファインズをはじめ、エイドリアン・ブロディ、ウィレム・デフォー、ジェフ・ゴールドブラム、ハーヴェイ・カイテル、ジュード・ロウ、ティルダ・スウィントン等豪華スターの競演! 
●精巧なミニチュアとアニメーションを駆使して再現された帝国の栄華“グランド・ブダペスト・ホテル"の豪華さは必見。さらに美しい山々や世界遺産の風光明媚なドイツの町並みなど、迫力と美しさが画面いっぱいに広がる! 
●目を見張るゴージャスな衣装デザインは3度のアカデミー賞受賞を誇るミレーナ・カノネロ。さらに画面を華やかに彩るコートやアクセサリーの制作にはフェンディが参加している。

※本編中に映像アスペクトが変わりますが、時代設定に合わせた演出です。
1985年~現在(ビスタ)、1960年代(シネスコ)、1930年代(スタンダード)

<ストーリー>
美しい山々を背に優雅に佇む、ヨーロッパ最高峰と謳われたグランド・ブダペスト・ホテル。その宿泊客のお目当ては“伝説のコンシェルジュ“グスタヴ・Hだ。彼の究極のおもてなしは高齢マダムの夜のお相手までこなす徹底したプロの仕事ぶり。
ある日、彼の長年のお得意様、マダムDが殺される事件が発生し、遺言で高価な絵画がグスタヴに贈られたことから容疑者として追われることに。愛弟子のベルボーイ・ゼロの協力のもとコンシェルジュの秘密結社のネットワークを駆使してヨーロッパ大陸を逃避行しながら真犯人を探すグスタヴ。殺人事件の真相は解明できるのか!?

<キャスト&スタッフ>
ムッシュ・グスタヴ/グスタヴ・H…レイフ・ファインズ(木下浩之)
ゼロ…トニー・レヴォロリ(佐藤せつじ)
セルジュ・X…マチュー・アマルリック(藤原貴弘)
ドミトリー…エイドリアン・ブロディ(浜田賢二)
ジョプリング…ウィレム・デフォー(竹本和正)
コヴァックス…ジェフ・ゴールドブラム(外谷勝由)
若き日の“作家"…ジュード・ロウ(浜田賢二)
アイヴァン…ビル・マーレイ(外谷勝由)
ヘンケルス…エドワード・ノートン(星野健一)
マダムD…ティルダ・スウィントン(よのひかり)

監督・脚本・発案・製作:ウェス・アンダーソン
発案:ヒューゴ・ギネス
プロダクションデザイン:アダム・ストックハウゼン
衣装デザイン:ミレーナ・カノネロ

●字幕翻訳:岸田恵子 ●吹替翻訳:桜井 文