そもそも読書するだけで合格だけど | ★★★楽して楽しむ!【楽楽ブログ】トレンド情報★★★

★★★楽して楽しむ!【楽楽ブログ】トレンド情報★★★

出版のためのメモ用ブログ、トレンド情報で筆休め。

人材育成は別blog

あっ正しいことを言いたいのではなく、自分のことは棚上げで、感じたことをメモってるだけなので全部未完成ですよ、
知的好奇心を追求したい!

お気軽にフォローを、フォローバックしまーす


師匠でもある齋藤孝教授が、ゼミ生に
せめてマンガでもいいから読んでくれと
懇願してた姿が懐かしい

まー確かに読まないよりマシだけど
想像力はむしろ退化する危険があるよね

マンガ読みすぎても大丈夫という
都合のいい学説があるだろうから
(大人の事情ね)
反論はあるはずだけど

体感的に
マンガだけをめちゃ読む人は
理解力も弱いし
伝達力も弱い

マンガに出ていた言葉すら
記憶していない

決めゼリフじゃなくて
故事成語的なものね

本を読めば頭が良くなるとは
言わないけれど
読まずに良くはならないと思う

無理しても読んでた昭和の人は
そこそこ言葉を知ってるから
説明が楽

逆は、絵で書かないと
イメージできない人が多い

だから、マークシートに強いよな



最年少"美しすぎる東大王"の意外な読書歴 (PRESIDENT) - LINEアカウントメディア http://news.line.me/issue/oa-president/5ba96e4c82bc?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none&share_id=sRT38795337457 #linenews @news_line_meさんから