赤鳥居 根津権現 | 逢えるじゃないか また明日 PartⅡ

逢えるじゃないか また明日 PartⅡ

ボスザウルスの隠れ家から「逢えるじゃないか また明日 PartⅡ」に変更しました。yahoo!ブログの閉鎖に伴い、アメブロに移動し、合体させました。引き続き宜しくお願いします。

ただ今編集中に付きしばらくは不完全ですので宜しく。

イメージ 1

赤鳥居と言えば、京都伏見稲荷の千本鳥居だが、そこまで多くはないが、各地に赤鳥居はある。ここは東京根津神社。
東京の散歩道として有名な谷根千の一角にある。谷根千とは、谷中、根津、千駄木の地域の事で、いろいろ楽しみながら歩かれている沢山いる。東京で有りながら、都会の喧騒から離れられる静かなところだ。

根津神社に来たのは2度目。ただ母から良く聞かされていた場所。この近くに母のいとこで、新東宝の俳優だったおじさんがいて、「根津のこうちゃん」と母が呼んでいた。

赤鳥居は、前の勤め先のすぐそば東伏見稲荷神社にもあるし、去年行った渥美半島の先にも有った。鳥居があると、やはり通り抜けたくなる。