今日のせんむ♡

相変わらずこのオモチャ大好き😘



「あのぉガスストーブがついてないんですけど」



ストーブ命、大満足‼️


顔面麻痺で目が開いたまま寝てる


散歩楽し♪


のびのび!


私の大きな愛がうざすぎるせんむww





※音出ます

このイビキ❤️







おはようございます😃

いつまでたっても、なかなか買わないジョグ用シューズ(わりとマジで)
調べたら昨年はお正月に購入。

ホカオネオネ クリフトン8


ジョグ用シューズは故障防止も考え年間3足くらいは要る。なんて思ってるけど貧乏性の私がほかっといて買うわけがない。

だって欲しいシューズはアルファフライ2の黒やテンポネクスト2だったりするわけで(両方とも未発売だけど発売されれば即購入)






ただことしも正月は暇だったので、ジョギングを兼ねてららぽーとへ。

行きは去年の正月に購入したクリフトン8。



そして今年は同じホカオネオネのボンダイ8を購入。23000円也



●購入ポイントは3つ




● 1つ目ソールも真っ黒


ソールまで黒いジョギングシューズはスーツでもなんの違和感なく履ける。

実際聞かれても「走るのが趣味なんで」とかなんとでも言えるし最近はビジネスでも、派手な感じでなければスニーカーと言われるものでも問題ないように感じる。


ボンダイ8



※クリフトン8は若干だけどグレーのワンポイントあり(残念)




二つ目背が高くなる(笑)

厚底だからシークレットシューズにもなる(古っ)
こういうやつね(ネットから拝借)



ボンダイ8で3.4センチ高くなる(笑)

172センチのわたしなら175センチwww

ただ唯一の問題は厚底丸出しなのでシークレット感がないことww




三つ目だだくさに履ける

ホカオネオネの何がいいって脚入れが100点‼️
クリフトン8とボンダイ8に関してはシューズは履いたり脱いだりするのに靴紐はしめたまま使える←これが最も重要。


こういこと↓

このくらい脚入れが簡単でそのままジョグできるシューズってなかなかなくてホカオネオネのこの2足はそこがグッド👍






総評

ボンダイ8はクリフトン8と比べるとさらに厚底感がある。厚底とはいえカーボンプレート入ってないしジョグ用としては申し分ない。

今回もいつものように買って即履いて帰るスタイルで速攻レビュー(笑)


帰りはもちろんボンダイ8。



はいた感想は硬さはクリフトン8とほぼ同じ感覚。ただちょっと重い感じがするけどジョグ用+普段履きと考えたら言うことなし。

それも真っ黒でビジネスにも使える‼️









追伸

ほかっとくとついついセールだバーゲンだってのにつられて、カーボンがはいった速く走れるシューズばかり買ってしまう今日この頃、、、

ちょっと高くてもこういう毎日履くジョグ用シューズこそとっても重要。