今日のせんむ♡












おはようございます😃


こないだ購入したonのクラウドモンスター。

自分で購入したからもちろん忖度なしで行くよー(笑)


インソールがいまいち(-。-;

インソールが汗を吸わないからか汗をかいてシューズの中が濡れると中で足が滑って爪先が痛い。

それと裸足で履くと足裏が当然だけど蒸れる。

先日さくさんも同じようにインソールに問題があるとブログで書いておられNIKEのインソールに交換していた。



ということでわたしもNIKEのインソールに交換。

左足リアクトインフィニティラン右足ズームフライニット。

最終的には右のズームフライのインソールに両足交換。




ランニングシューズとしては60点。

※評価基準はヴェイパーフライを100点として


SNSやYouTubeで人気のランナーが発売時、良い良いなんて書いてたり動画で発信してたけどその後使ってるのをあまり見ないから忖度してたそういうことだと思う。

私自身は先週のパークランで履いて試してみたけど、7月のパークランでは一番遅かった。




ただし私の場合はこのシューズに速さを求めていないので問題なし。

この全て真っ黒なデザインが他にはなかなかなくぱっと見ランニングシューズに見えないので仕事で出張(最近はなかなか行かないけど)行く時に余分にランニング用シューズを持っていかずコレ一つで済む💯

これがNIKEあたりになるとたぶん大きく白いヒゲのロゴをドーンと入れるからそういう目的として使えなくなる(速く走れるけどww)





ちなみに同じような目的で使ってるHOKAのクリフトン8。

残念なことに爪先に若干白のワンポイントが入ってる、ただ走ることに関してはこっちのが少しだけ速く走れる気がする。

ランニングシューズとしてはこっちは80点。



どちらのシューズも最近少なくなってきた、厚底でノンカーボンシューズ。普段のジョグはこのタイプで走りたい。




そんな中厚底ノンカーボンで今までで一番良かったペガサスターボの新しいモデルが今日発売。



17800円もするからついつい安売りしてて同価格で買えるヴェイパーとかを買ってしまいがちなんだけど、これがさっきも書いたようにホント最近は希少。




ポチッとな、、、






ちなみにこれの前のペガサスターボ2はノンカーボンだけど速く走れてジョグにもバッチリと最強シューズ。廃盤になってから、もう一足なんで買っておかなかったんだと後悔したシューズ。

ランニングシューズとしての私の評価は90点。

今回の新しいペガサスターボはどうだろ?



ただし、クラモンやクリフトンのような使い方はできないけどね、だってやっぱり白いナイキのロゴがどーーーんと入ってるんだもん(笑)