ロケット団のボスゴドラとリザードンが可愛い! | リザボスゴのブログ

リザボスゴのブログ

リザードンやボスゴドラやバンギラスやニドキングやガブリアスなど、ドラゴン・怪獣ポケモンが好き!

かっこいいドラゴン・怪獣ポケモンなのに情けない姿を晒してしまうとギャップがあっていいなと思いますね!


タケシ&サトシ!タッグバトルでニビジムをまもれ!!の中に出てくるボスゴドラとリザードンが好きすぎる!
どちらもかっこよくて強いポケモンなのにロケット団のポケモンとして登場してしまったがために、ロケット団トリオ同様やられ役兼ギャグ要員にされてしまったのが哀れすぎて好きだ!


お互いの攻撃をぶつけて黒焦げにされてしまうなんてギャグ要員すぎるwww
普段のムサシとコジロウなら喧嘩することがあってもバトル中にお互いを攻撃することなんてないのに、何故ボスゴドラとリザードンは口喧嘩させられたあげく黒焦げの刑に会わなければならないのだwww

そして最後のハガネールとイシツブテの攻撃を目の前にしたこのボスゴドラとリザードンの驚きの顔芸よwww

破壊光線と火炎放射をかわせの一言で床を持ち上げて簡単にかわしたのが可愛そうすぎるwww
先程の火炎放射と破壊光線のぶつかり合いからのジム破壊&黒焦げの刑をした威力はどうしたwww
先程の威力があれば持ち上げた床を貫通して破壊できるだろwww
てか、ハガネールがかわした後すぐ攻撃できるならボスゴドラとリザードンもかわせるだろwww
主人公側特権のハガネールとやられ役のロケット団側のボスゴドラとリザードンが哀れwww

そしてボスゴドラとリザードンがやられた後、ピカチュウの10万ボルト、ドンファンの破壊光線、ハガネールの龍の息吹、イシツブテの砂嵐をくらってボスゴドラとリザードンはロケット団トリオと共にニビの青空の向こうにやなかんじ〜

最後のシーンでロケット団トリオは山の中の木に引っかかってたから、お月見山辺りまでぶっ飛んだ可能性があるなら哀れすぎておもろいwww
ロケット団がボールに戻していたのならやな感じの刑は免れるのだが戻した描写が無いし、やな感じしてるシーンをよく聞くとロケット団トリオでもなく、マネネやソーナンスの声でも無い鳴き声が聞こえるからおそらくボスゴドラとリザードンもやな感じを免れていないのだと思われるwww(ちなみに鳴き声の感じからリザードンっぽい気がするwww)

本来ならヤマトとコサンジの手持ちになる予定だったのに、デリバードに間違えて届けられたあげくやられ役のギャグ要員にさせられたボスゴドラとリザードンが本当に不憫www
ヤマトとコサンジなら南の島旅行も有意義に使われた可能性が高いし本来ならボスゴドラとリザードンも一緒にバカンスできたかもしれないのに、南の島のバカンスではなくピカチュウ達の攻撃で生き地獄を伴いながらやな感じでニビの空を満喫するのはほんとに哀れwww

特にリザードンなんて当時から大人気の初代御三家の最終進化でパッケージも飾った特別なポケモンであるのにも関わらずこの仕打ちは本当に酷いwww
当時のスタッフは何故リザードンをロケット団の悪役兼やられ役兼ギャグ要員にしたのだろうか?www
怪獣ポケモンの枠にしたいならニドキングとかサイドンとかバンギラスとか御三家ならオーダイルやカメックスやフシギバナもいるのに何故1番人気のリザードン?www
たくさんいる怪獣ポケモンの中でリザードンを選んだのは本当に謎すぎるwww