★BOSCO NEXT奮闘記★ -18ページ目

★BOSCO NEXT奮闘記★

BOSCONEXTは東京都大田区周辺で活動している、精神障がい者フットサルチームです。

活動報告や日々の出来事等を書いていきます。

他には東京リーグ構想も同時に計画をしています。




はい、どぉーもぉー(^-^)/
BOSCO NEXT マネージャー よこちゃんです(^-^)/



みなさま、お久しぶりでございます!

中々BOSCO NEXTの活動に参加できず、今では幽霊マネージャーとなっております(; つД `)



参加したいんですけどねー、中々時間が取れなくてねー。

でも、来年こそはガンガン参加していけたらと思ってます(*´ ∀ `)♪



またブログ乗っ取っちゃおうかな(o´ ∀ `o)






ではでは本題に入りまして。






本日は、代々木競技場にあるフットサルコートにて、LiGA DiveRTiDA様主催のワンデイ大会、スーパービギナー大会さんに参加させていただきました(*´ ∀ `)♪



参加者は
カンザーギ、しかやん、ひっとみー、せいちゃん、つじ、たっちゃん、岩ちゃん、リョーマ、ヤス、おのっち、よっしー、ジン、あべちゃん、ぼく&彼女の15人でした(*´ ∀ `)♪

人数が多いっていいよね(o´ ∀ `o)♪



大会が15時〜17時という少し遅い時間ってこともあって、寒いながらもリラックスして大会に挑めたかなと思います。



BOSCO NEXT第1試合のお相手は、セコラセラタン様。
0-3で負けてしまいました(; つД `)

本日初戦ということもあって、みんな緊張してたのもあったと思いますが、相手チーム様方が凄く強い印象でした。






BOSCO NEXT第2試合のお相手は、Gostosinho様。
1-1の引き分けでした!



我がチームのお父さん、たっちゃんが1点決めましたよー(*´ ∀ `)♪

たっちゃんがイケイケに攻めてく姿を久々に見た気がします(o´ ∀ `o)



たっちゃん惚れたぜぃ(o´ ∀ `o)






BOSCO NEXT第3試合のお相手は、チェリーボーイズ様。
0-1で負けてしまいました(; つД `)



いやー、ここも惜しかったっす!
でもでもでもでも???






BOSCO NEXT最終試合のお相手は、川崎にゃん×2様
2018年を締めくくる最後の試合は・・・



1-0で勝ちました!!!

おのっちがPKを決めてくれましたよー(o´ ∀ `o)

そんなおのっちは、僕が撮影していた動画にちょいちょい微笑んでくれました(o´ ∀ `o)






そして最後にミニゲームで、各チーム一人ずつゴールの枠に当てるゲームでは・・・















当たったぁぁああぁあぁあ!!



せいちゃんが見事にヒットさせて、ユニフォームをゲットしました(*´ ∀ `)♪



写真ありませんごめんなさい(; つД `)



かわりに撮っていただいた集合写真を(o´ ∀ `o)






その後、閉会式・表彰を行い解散となりました(^-^)/










今日で2018年のフットサルの活動は終了となります。
そして、来週の総会をもって、2018年の全ての活動が終了となります。



もうすぐ2018年が終わってしまいますが、今回、最後の最後で勝てたのは凄く大きいのではないでしょうか。

この勢いのまま、2019年もみんなで横一列になってゆっくりでも確実に上へと向かっていければと思います(*´ ∀ `)♪



ウェーイ(o´ ∀ `o)♪









ではでは、今回はこの辺で(^-^)/



みんな、寒い中カッコいい姿を見せてくれてありがとう(*´ ∀ `)♪

とても楽しかったっす(o´ ∀ `o)






寒いので、風邪などひかないようにお身体ご自愛くださいませ(o´ ∀ `o)
皆さん、お疲れ様です。たっちゃんです。久しぶりにブログを書きます。

今回は北区の滝野川体育館での練習試合でした。4チーム回しで相手の3チームは同じカテゴリーではなく一般のチームでした。土曜日にやっている普通の練習試合ということでしたが、レベルが高くてボスコが戦った関東大会よりもレベルが高く感じました。

そんな相手との戦いでしたが、ボスコのメンバーは、監督のもと一丸となり楽しみました。

守備面では、切り替え0秒が効いたときははまって、相手のボールが取れるときもありました。これは続けていきたいです。

攻撃面では、どうやって相手の前からのプレスをかわし、パスをつなぎ崩すのかというところがまだできていませんでした。
これにはボールをキープして正確にパスをつなぎ、どうやって相手の隙をつくのかという、より高度な技術が求められます。

でも今のボスコのメンバーには向上心のあるメンバーが揃っているので、徐々に練習していけばきっともっと上手くなっていけると思います。

最後の試合では、終了間際にせいちゃんのシュートも決まり、いい感じで終わることができました。
終わった後の話し合いでも、前向きな意見が出ていたので、それぞれ収穫の多い練習試合だったと思います。

年末から年明けと、ボスコは熱く走り続けます。ブログを見ていただいた方、これからもボスコネクストをヨロシクお願いします!
お疲れ様です!
復帰して、久しぶりにブログ書きます✨
しかやんです☆
どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m

さて、今週の練習は目黒の体育館でした✨
普段は砂の練習場なので、ピッチはデコボコ、ボールが跳ねる跳ねる💦
それが、体育館だとスムーズに動くので、パスが繋がる!!
とても使いやすい練習場だなぁと思いました☆


自分はというと、プレーヤーとして参加は体調的にまだ難しいので、スタッフとして参加しました😊
今の正ゴレイロのやっすーの練習の相手をしながら、他にもスタッフとして参加してくれた人と一緒に汗を流しました!
ゲームでは、人数が足りなかったので、ゴレイロとしてちょこっと参加しましたが、楽しい!!
久しぶりにフットサルを楽しめたなぁという感覚があって、スタッフもありだなぁと実感しました✨


今後は、いろんなメンバーの話を聞きながらコミュニケーションをとりつつ、みんなのメンタル面からプレー面までサポートできればと思ってます😊


今後、チームとどう関わっていくのか、みんなと話し合いながら決めていこうと思ってます🤔
監督のかんちゃんから、しかやん、カウンセラーの勉強してみたら??あってるかもよ??って言われたのが嬉しくて、カウンセリングの勉強を始めようかと思っている、今日この頃✨

どこまで、みんなの(自分も)メンタル面でのサポートができるかはやってみないとわかりませんが、自分の伸ばしていきたい分野なのでこれから勉強します!

もちろん、プレー面のサポートも忘れずに✨

監督のかんちゃんからアシスタントコーチを頼まれたので、いろんな部分でチームに貢献できるように頑張っていこうと思いました(^-^)
まずは、なるべく毎週参加できるように日々体調管理をしていかなきゃですね〜✨✨
助けてくれる仲間がたくさんいるので、みんなに頼りながら徐々に参加率を増やしていこうと思ってます!


カンザーギ監督は、新たな監督像を作ろうとしているパイオニアだと思っているので、それを応援しつつ、そのサポートもしたいです!

「監督は偉いんじゃなくて、役割なんだ!」
そんな名言を残したカンザーギ監督のもと、チームがどうなっていくのか、楽しみにしながら、今日のブログを終わろうと思います✨✨


読んでいただき、ありがとうございました☆
しかやん