梅雨に入る前にレインウェアの用意を

 

雨が苦手なyukiです泣くうさぎ

 

近年は大雨や台風による被害も多いです台風

 

雨の中でも

子どものお迎えに行かなければいけません雷

 

災害はいつ起きるかわかりません。

大雨の中避難しなければいけないことも

考えられます。

 

また、

近年は雨や台風よる水害も多く発生しています。

 

 

大雨の中外へ出ると

体が濡れてしまい

体温が奪われてしまいます宇宙人くん

 

夏だから大丈夫!ではなく

夏でも低体温になってしまいます雪の結晶

 

雨と風から体温を守るためにも

レインコートがあると便利です乙女のトキメキ

 

レインコートは100均でも購入できますうさぎのぬいぐるみ

 

 

が、

小雨なら良いですが

大雨では服の中に雨水が入ってきたり

破れやすかったりしますので

(私は実際に使用した体験談です)

 

あくまで一時的なもの

と思っておいたほうがよいですおねだり


長く使えて

耐水性と調湿性を重視することが

おすすめですOK

 

耐水圧と浸湿性とは?

 

耐水圧は10,000mm以上がベストと言われていますが

防災用としては20,000mm以上

あったほうがより安心かなと思います傘

 

浸湿性は8,000以上あると快適かなと思いますおやすみ

 

 

アウトドアブランドは

耐水性、調湿性ももちろんいいですが

お値段が高いなと感じると思いますもやもや

比較的安価なワークマンの

レインウェアがおすすめです飛び出すハート

 

 

耐水圧30,000mm

透湿度20,000g/㎡/24h


 

上下セットでお値段が4900円!!!!

 

コンパクトになるので収納にも困りません乙女のトキメキ

 

伸縮性のあるストレッチ生地で動きやすいですバレエ




両サイドポケット内側に

スマートフォンポケットがあります乙女のトキメキ

(手を入れている部分です)

 

身長154cmの私はSサイズで

ちょうどよかったです花

お迎えに着ていきます飛び出すハート

 

災害はいつ起きるか分かりませんびっくりマーク

梅雨に入ると水害は増えてきます

梅雨に入る前に

レインウエア備えてみてくださいねハートのバルーン