持っているもの全て防災に役立ちます

 

2児のママyukiですハートのバルーン

 

赤ちゃんと外出するとき

ミルク、お湯、哺乳瓶

オムツ、おしりふき、着替えなどなど

荷物も多いし、、

準備も大変、、宇宙人くん

 

ですがびっくりマーク

 

マザーズバッグは

ママと子どもに必要なものが

たくさん入っている最強のバッグ

災害時に必要なものが入っている

すばらしい防災バッグなんです乙女のトキメキ

 

災害はいつ起きるかわかりません

いざその日が来た時

すぐに持っていけるバッグは

きっとマザーズバッグだと思いますスター

 

必要なものも持てる量もひとりひとり違いますうさぎのぬいぐるみ

おすすめものを紹介してますので

参考にしてくださいねくまクッキー

 

 

子どもが2歳と0歳だったときのマザーズバッグと

5歳と3歳の現在のマザーズバッグを紹介します飛び出すハート

 

 

とにかく量の多かった乳幼児期

そして、物を取り出そうとして

リュックの中で迷子続出宇宙人くん

すぐに取り出せませんでしたアセアセ

 

現在のマザーズバッグは

3歳の娘もオムツも外れ荷物が激減驚き乙女のトキメキ

 

 

中身を紹介します花

 

中身の迫力wwwww

 

 

カバンの中の迷子防止 Item

無印良品のナイロンメッシュバッグインバッグ

税込み1,290円(2023年7月時点)

 

 

リュックの中で物探しの迷子がなくなり

大活躍してます目がハート

 

 

 

エコバックやレインポンチョ

タオル、家族カード

子どもの着替え

お財布やキーケース、水筒なども入れています飛び出すハート

 

 

手前のポケットの中身はこちら花

衛生系をいれていますにっこり

 

防災ポーチの中身はこちら

 

リュックは3kg超えていますスター

私は心配性なので

少し重めかもしれませんほんわか💦

 

荷物も多いし

子育ても荷物の準備

毎日毎日本当に大変、、宇宙人くん

 

ですがびっくりマーク

 

マザーズバッグは

ママと子どもに必要なもの

災害時に必要なものが入っている

すばらしい防災バッグなんです乙女のトキメキ

 

携帯トイレを入れてみよう

家族カードを入れてみよう

子どもの好きなおやつを少し多めに入れてみよう

などなど

少しだけ防災の意識もしていただくと

もっと最高のマザーズバッグになると思います飛び出すハート