報告が遅くなってしまいましたが、
2016年6月29日(水)刈谷市民ボランティア活動センターにて、

『ママのための防災セミナー』を開催しました!!

ママの心を動かし、子どもの命を守れるママにみんながなれると思います!

そして、素敵な繋がりも生まれて、感謝でいっぱいの「ママのための防災セミナー」になりました!

 

《準備》

わたしたち「防災ママかきつばた」は知立市刈谷市のママパパたちで結成されたボランティア団体です。当日もお子さんを幼稚園や保育園に送ってから準備開始!

講師のかもんまゆさんも朝早くから千葉からお越しいただきました!

メンバー11人のほかにもお手伝いにきてくださった方も・・・!みなさんの力を合わせて、受付開始時には準備が整うことができました。

駐車場でみなさんを案内してくださった順子さんの旦那さま、お友達、まなみちゃんありがとうございます!

通路を確保したり、当日機転をきかせてくれたたかちゃん、あずささんありがとうございます!

 

《受付開始》

10時前から多くの来場者が待っていてくださいました!

受付担当してくださったまりちゃん、まっちゃん、順子さんありがとうございます!

笑顔でテキパキ動いてくださり、きっと参加者の皆さんも気持ちよく受付されたのではないかと思います!

キッズスペースには託児スタッフのマキチャマン!お子さんと遊んだり見守ってくださいました。素敵な写真を撮ってくださったのはカメラマンのほっくん!ありがとうございます!

開演まで紙芝居を読んでくださりありがとう!あじちゃん!

 

豪華な展示コーナーもありました♪

ドキドキ株式会社眞照さんによる防災グッズの展示

ドキドキリフトフさんによる熊本地震でも大活躍したロケットストーブのPR

ドキドキ防災ママかきつばたメンバーによる「いつものママバッグにこれを足すと防災ママバッグになります展示」

ご覧いただけましたか?見逃したって方はリンクをクリックキラキラ

 

入り口ではこんな嬉しいプレゼントも♪

ドキドキコープあいちさんからミックスキャロットとクッキー

ドキドキ知立市安心安全課さんから新生児用の粉ミルク(実際に知立市で備蓄されているものです)

美味しかった!リピートしたいって方はリンクをクリックキラキラ

 

防災ママカフェ…ということで、

カフェコーナーのご協力もしていただきました♪

ドキドキエススタイルさんからウォーターサーバー

 

《あいさつ》

開演前からアナウンス開始!素敵な司会をしてくださったのはあやさん!ありがとうございます!

ご来賓の方、ご見学にきてくださった方も多数!刈谷市副市長、危機管理課(刈谷市防災担当)、知立市長、安心安全課(知立市防災担当)、赤十字刈谷奉仕団のみなさん、防災ボランティアのみなさん、協賛していただきました株式会社フジプロのみなさんありがとうございます!

防災ママかきつばた代表のかずちゃんからのあいさつは、ご協力していただいたみなさんへの感謝、そして、これからかもんさんのお話、被災地のママたちの体験や知恵を知って、備えてみんなで「子どものいのちを守れるママになりましょう」

さぁ開演です!

 

《1部開始》

かもんさんによる「防災ママカフェ」は、全国各地、愛知県でも多々開催される予定ですので、今回参加できなかった方はぜひまたの機会に実際に聞いてほしい!!ということで、感想のみですが、伝わりますように・・・♪講師のかもんまゆさんのご紹介はコチラ

かもんさんの最初のあいさつのとき「かずちゃんとの出会いは約半年前、防災ママカフェにいち参加者として聞き、地元で開催したい!と言って実際に開催できてすごい!」と言ってくださいました。かもんさんとの出会いから半年。感慨深いです。100人を越えるママたち支援者たちに伝えることができてほんとによかったです。かもんさんやアドバイスをくださった防災ママカフェ・名古屋栄・名古屋天白・豊田・知多・蟹江主催のママたち、ご協力していただいたママたち、賛同してくださり一緒に活動してくださったメンバーのおかげです!

 

東日本大震災、そして熊本地震で被災されたママたちを支援されているかもんさん。被災地のママたちだ大地震発生時どうやって生き残ったのか、どうやって生き延びたのかを知りました。

想像していたよりも過酷です。熊本地震のときもテレビでも流れていましたが、避難所では子どもと一緒の居場所がない(迷惑になってしまう)、車中泊でつらい生活。東日本大震災での津波はただ海水が流れてくるだけではなく、下水や工場の科学物質を含んだ水が流れてくる。などなど。かもんさんのお話を実際に聞いてください!

今後の防災ママカフェ開催予定はこちらです♪

防災ママカフェにはかかせない「ママのための防災ブック」!新しくなりました!


なんと全国初公開でした!かもんさんありがとうございます!

防災ブックと一緒に防災ママかきつばた独自で発行しました防災ママペーパーも配布しました♪

 

防災ママカフェでは地域のハザードマップを確認します。

刈谷市では、津波の危険性もとても高いです。工場もたくさんあります。

知立市は、津波の危険性は少ないですが、木造住宅の火災や液状化現象の危険性があります。

そして、刈谷市知立市の近くにも猿投高浜の活断層があります。

30年以内に東海地震がくる確率は88%、南海トラフ大地震が起こる確率は70%と言われています。

起こるかもしれない、ではなく起こるものとして、わたしたちが住んでいる地域がどんな被害想定なのか、今まで被災されたママたちの教訓を活かして、知って、備えて、

そのときを生き残り、生き延びねばならないと思いました。

 

地震は準備ができる災害、防げることができる災害という言葉もこころにささりました。

今の備えで子どもは守れますか?家庭によって必要なものは違ってきます。

子どもは美味しいもの、食べなれたものしか食べません。避難所には食料や水も足りていません、おもちゃもありません。

被災したとき保育園・幼稚園・小学校だったとき、どう対応されるのか知っていますか?

パパがお仕事中だった場合はどう対応しますか?

大人の備えはできていても、子どもの備えはできていなかったりします。わたしもそうでした。

子育てしながら備えるのは大変ですが、少しずつ知って、備えていきましょう!

もちろん「防災ママかきつばた」としてもママ目線での防災セミナーを今後も開催していきます!一緒に備えていきましょう!

 

《2部開始》

さて、被災地のママたちのリアル、知恵を学んだあとは

防災食を実際につくって食べてみましょう!

2部は机をだして、グループごとに分かれます♪

このグループにも防災ママかきつばたならではの仕掛け!

地域ごとに分かれて、ご近所さん同士顔見知りになれたら防犯・防災につながるという思いです。名簿管理してくれたまっちゃん!ありがとうございます!

開催後に、近所の方お友達になれた、同級生と再会できたという声が聞けて嬉しかったですドキドキ

 

 

防災食はアルファ米のマジックライスモーリアンヒートパックという加熱剤を使って調理します。加熱剤は水を入れるだけですぐ加熱され15~20分程度で食材が温まります。

お水は協賛していただきました株式会社フジプロさんより、保存水でもある「カリメラの水」を参加者全員分提供していただきました!

温めている間に、パンの缶詰も試食しました!アキモトの缶入りソフトパンです。

ただ缶から取り出して食べるだけではなく、4人で公平に分けるにはどうしたらいいか?とグループごとに考えて切りました♪正解は・・・ぜひ防災ママカフェに参加してくださいね!

 

パンやアルファ米をモグモグ♪

ママたちも「美味しい!」という声がたくさんあがりましたラブラブ

子どもたちは好みがありますので、試食しながら好きな味を探していました♪

「おかわりー!」の声もありました♪

ちなみにうちの子は偏食なので、五目御飯のみ!ドライカレーやエビピラフとかもむっちゃ美味しいのに・・・!と、このように試食は大切ですビックリマーク

せっかく備蓄するなら、実際に食べてみて美味しいものを備蓄しましょう!

防災食はホームセンターや大型ショッピングセンターに置いていますが、amazonなどネット通販だと確実です♪

 

かもんさんのおすすめ防災絵本をご紹介していただきました♪

・「クレヨンしんちゃんの防災コミック 地震だ!その時オラがひとりだったら

・「じしんのえほん―こんなときどうするの? (地震防災えほん)

《おわりに》

かもんさんは、「これから想定外の地震がくる時代。緊急地震速報は自分を守る、子どもを守る行動を開始するゴングビックリマークゴングの前には準備が必要です、腹をくくってビックリマーク自然災害は子どもにも決して容赦はしない。」

 

「ママのための防災セミナー(防災ママカフェin刈谷)」で、被災地のママたちのリアルを知りました。

テレビを通してみている被災地の状況はひとごとではありません。被災地ママたちが経験したことを自分ごととして考していくことが大切だと思います。みなさんと一緒に学べたことをどう活かしていくか。早速今この場で地震がきたらどこが安全か考えたり、備蓄を見直したり、友達に話してみたり、防災情報をチェックしたり、そうすることで、そのときがきても落ち着いて対応できます。周りのママたちを落ち着かせて先導していくママになるかもしれません。

 

 

これからも私たち「防災ママかきつばた」はママのための防災情報の発信やセミナーを開催していきます!できることから、一緒に知って、備えて、子どものいのちを守れるママになりましょう!

 

講師をしていただきましたかもんさん、ご協力していただきましたみなさま、チラシ配布のご協力をしていただきました地域の70箇所以上のみなさま、防災ママかきつばたメンバー、そして来場していただきましたみなさまありがとうございます!

お子さんたちも待っててくれてありがとうございます!


 

参加者の感想もこちらでご紹介♪

 

《アフター》

みんなで手分けして片付けました♪

その後はお弁当を食べながらプチ反省会!

かもんさんとも貴重なお話ができて嬉しかったです!

7/6にはメンバーのふりかえりも行いました♪感想などはコチラ

多くのメディアにも取り上げていただきました!ありがとうございます!

NHKYouTubehttp://ameblo.jp/bosaimama/entry-12180223309.html

ケーブルテレビキャッチネットワークYouTubehttp://ameblo.jp/bosaimama/entry-12180221950.html

中日新聞新聞http://ameblo.jp/bosaimama/entry-12175854944.html

朝日新聞新聞http://ameblo.jp/bosaimama/entry-12175854509.html

知立くらしのニュース(予告)新聞http://ameblo.jp/bosaimama/entry-12175006239.html

 

《そして、次へ》

防災ママかきつばたはまだ走り続けます!!

「ママのための防災セミナー」で防災に灯がついたママたち・・・!しかしどこから備えていったらいいの?どうしよう!!

安心してください!次の講座がありますよ!

かもんさんも、「まずはそのときをどう生き残るか、生き残らないと備蓄しても意味がない!」とおっしゃっていました。そう、まずは生き残るために!

「生き残るために!絶対役立つ家具固定講座」を7月11日(月)10:30~福祉の里八ツ田で開催します!詳細・お申込みはコチラ音譜現在30組以上のお申込み!お早めにお申込みください♪

 

防災ママかきつばたはフェイスブックの更新が最新です♪地域の防災イベントや豆知識も発信していますのでぜひチェック!フェイスブックされている方はいいねお願いします音譜