202X年、
地球はAIの炎に包まれた。
ててててててて、
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ~ん!
(言うまでもなく北斗の拳のオープニング)
という訳で、
のっけからタイトルの件に関連する
公立の学校に対する思いを
吠えさせていただきますと、
「アレやりなさい、コレやりなさい、
カリキュラム通りにやりなさい」
という、公務員養成型の、
今の学校教育ではなく、
今日やる事から
スクールの行事まで
子供達に決めさせる
いわゆる
AIに乗っ取られない人間を育てる
今のフリースクールが
気に入ってるんですよアタシは。
そ、
れ、
が、
姫様、スクール内の
中学お受験合格なケンカ友達に
触発されつつあり、
(姫がSwitchで殴った子)
「中学受験がしたい」
「中学からは学校に戻りたい」
などとのたまっているのですYO!!
これは、
由々しき事態です。
姫様は、
電車通学がしたくて、
男女共学の学校で彼氏を作りたくて、
おしゃれして化粧して
自分のファンクラブを作りたい、
というパリピな理由で
学校復帰を望んでおり
そう言われてしまったからには
親としては動かざるを得ず、
(立派な動機である事には違いない)
できるだけ自由な中学を探しつつ、
(いやもう星槎しかないよね)
学力を受験可能な所まで
引き上げないといけなくて。。。
(星槎って必要学力、
どの位ですかーっ?)
「学校復帰」の前段階として、
小学校復帰、というのも
提案しているのですが、
母が、嫌なんです。
ソレは。
だってさー。
学校って持ち物が多すぎるし、
今日はA日程だから帰宅が何時で
今日はB日程だから帰宅が何時で、
とか、
把握できんし。
お弁当作りが大変ではあるものの、
フリースクールの方が
母は断然ラクだし、
教育方針も好きなんです。
そして、私自身が叶えられなかった、
「学校に行かない」
という選択を、
姫が叶えてくれている事に
喜びを感じているのです私は。
学校、大っ嫌いだったから。
子供に夢を託してないようで
託しててすいませんm(__)m
もうさ、今の学校が育てている、
ジェネラリスト(何でも屋)は
いらんのですよ。
AIがあるから。
今後、食っていける人材は
スペシャリスト
(専門家)
なんですよ。
国も不登校問題を
深刻に受け止めていて
校内フリースクールとか
頑張っているけど、
本当に必要なのは
学校改革。
校内フリースクールを
「誰でもオッケーだよ」
「辛くなったら来てね」
にしてしまったら
子供達が殺到してしまう
っていう意見があるらしいけど、
どんだけ通常クラス
つまんねーんだよって話。
そりゃそうだよね。
自分で学びたい事も
決めさせてもらえないんだもん。
国語と算数以外は
選択させてやれよ。
今なんでもネットで
調べられるんだから。
もし校内フリースクールに
子供が殺到するんだったら、
学校全部を
校内フリースクールに
すべきだよね、
子供のための学校なんだから
子供に合わせるべきだよね
っていうのが、
今の不登校界隈の
有識者の意見で、
私も大賛成です。
という訳で、
我が家では、国語と算数だけ
頑張って私が教えつつ
(あまり熱心ではない・・・)
不登校用の塾に通わせて
いるのですが、
(学習時間の半分以上
遊んでるらしい、ゆるい所)
現在の学力は
国語;小2レベル(←ココが問題)
算数;小3後半、
計算だけなら小4
といった感じです。
(現在小4)
中学受験の夢が
フェイドアウトしてくれる事を
祈るダメ母・・・。
魔道具お年玉キャンペーンは
今月15日マデ。