神は、ヒ〇ラーも
マヨラーも裁いていない。
ごはんにマヨネーズをかけたって、
いいじゃないか。
という訳で、
私はマヨラーではありませんが、
白飯が基本的に好きではなく、かつ、
小麦で腸が荒れるタイプなので
ごはんにふりかけが欠かせない
ハタケヤマですこんにちは。
子供かっ。
どうして白飯戦争を冒頭から
勃発させているかと言いますと、
今回の公開リーディングで、
結婚しているけど、
外にもうお一人、パートナーさんが
いらっしゃる、
という方のお悩みを
リーディングさせていただいたので、
一応、自分の解釈を先に
述べさせていただこうと思いまして。
神様が裁いていないモノを
人間が裁く必要もなく、
他人の家庭の事情にやんや
言いたい人がいるとすれば、
それは、その人が
自分の古傷と戦っているか、
(親の浮気で傷ついたとかね)
あるいは正義の刃を振りかざして
人をジャッジすることによって
自尊心を満足させるという
公開オ〇ニーをしているに過ぎない、
と思っています。
正論のアンチコメントなんかは
後者よね。
気持ちいいんだろうね。
見せないでくれる?それ。
こっちは気持ち悪いんだけど。
ってかんじ。
家庭の中の事ってさ、
当事者じゃないとわからないじゃない。
一般的に「あんま、よろしくない」
って言われている事だって、
当事者にとっては、
必要だから、行っている。
今回のご相談のケースも、
過酷な育児、パートナーとのすれ違いで
消耗しきった時に、
精神的に助けてくれる人が
現れた、と、読めました。
一応、公開リーディングもブログも
コメント欄を閉じてはいるけど、
こういうお悩みに、いちいち
噛みついてくる奴がいると
面倒だなと思ってね。
ちょっとずつ、法的契約のある方の
パートナーとの精神的なつながりを
構築していけたらいいけど、
子育て、という戦争中なので、
夫と正面切って向き合って消耗して
子育てという戦いに挑めなくなるのも
困るじゃない。
正解は、家族の数だけある。
1つではない。
昔、某スピ系の女性に言われたんだけど、
私が自分をとても責めている時に、
「神様はあのテロリストですら
裁いていないんですよ。
だって、麻〇の元にも太陽の光は
降り注いでいるでしょ?
神様が裁いていたら、彼の元には
陽の光は届かないはずです」
って言われたのね。
自分をそんなに責めるな、
って話でね。
〇原に罪はない、なんて言ってないからね。
みんな、一所懸命、生きてるし、
その時、その時の最善を尽くしている。
私はそうやって頑張って生きている人
全て、美しいと思うよ。
年内の公開リーディングは
あと1回で終わりにしたいと思います。
年賀状とか、大掃除とか、断捨離とか、
あるからね。
あと、税理士さんと相談したんだけど、
廃業はしない方針で行くことにしたので、
再び、カートを開けておきます。
年内お買い上げの方には、
先着三名様まで、
ババん家で眠っていた
真珠のペンダントトップ
orブローチを差し上げます。
もーあの人はー。
仕入れ先で仕入れて、
お友達にあげる、とか言って、
そのまま放置しててー。
もったいないぃー。
プレゼントもカートに入れておきますので
ご購入の際、一緒にカートに入れてください。
プレゼントのみの発送は
もちろん、いたしませんのでご注意を。
ついでに、年内ご購入の方には、
うちのペットのヘビちゃんの
脱皮殻プレゼント~!!
まだベビーちゃんです。
お財布に入れておくと
金運が上がる、と言われるヘビ皮💕
あ、あれ?
いらない??