YouTubeのおススメ、
とかで、年末、よく流れてきた
「今年中にコレやっといてください!」
というスピ系のサムネを見るたびに、
そりゃ、う〇こだろ、うん〇~!!w
と、
内容を予想しては一人、
ほくそ笑んでいた
ハタケヤマ@ママはシモネタが好きと娘に吹聴されている
ですこんにちは。
いいじゃないか。
う〇ことかち〇ことか言うだけで
老若男女、笑えるんだから。
という訳で、
年末に録画して、
ようやく編集した、
虫食って大笑い系動画
をアップしたので、
新年、初・くだらない動画、
よろしければご堪能ください。
サムネがキモくてすいませんm(__)m
(閲覧注意はココ)
お陰様で、何の宣伝もしなくても
ちょいちょいご視聴いただける
ようになりました。
姫様の夢を
応援してくださっている皆様、
ありがとうございます
今回も、
「くだらない事に一所懸命」
という、ワクワク高波動を
詰め込んでおりますので
波動干渉にお使いください。
(だいぶキモいですご注意ください)
で、
実家へのウーバーは
意外にも母が自分でご飯を作る
気力を見せており、
煮物を作る時に
多めに作って持っていく、
ぐらいで済んでいて、
余力ができ、
昨日などは
フリースクールの参加する
マルシェに再び
親子参戦させてもらい、
スクールの上級生達が
熱心に手伝ってくれて
商品を
完売
させてくれて。
(その隙に母はマルシェでお買い物して
楽しんじゃいました)
実家の件でバタバタ
していたので、
あまり準備ができず、
どうなる事かと思っておりましたが、
当初、予定していた
シーリングワックスの
ワークショップは
お客様が途切れる事がなく
風と気温の関係で
シーリングワックスが
できない時用に用意した
レジン小物e.t.c.の詰め合わせ
福引ガチャは完売。
来てくださったお客様、
お手伝いしてくれた
兄さん、姉さん達のお陰で
楽しい時間を過ごすことができました
有難い。
本当に有難い。
大慌てでマルシェの
準備をしている母が、
「これって、売り上げ、
どの位あがるのかなぁ」
などと現実的な事を呟きましたら、
姫様が一言。
「お金の事は考えなくていい!
お客様を楽しませることだけ考える!」
って。
ほんと、ほんと。
そうでした。
流石、我が娘。
普段から私が
そう言ってるから
そういう言葉が出るんだろうけど、
幼い我が子に
徳を積む
→精神的にも物質的にも
豊かになる
という公式が定着
している事が嬉しい瞬間でも
ありました。
お客さんに楽しんで
もらうために、
レジン小物は、
ただ売る、だけじゃなくって、
「ガチャ」
「福引」
というドキドキワクワク感を
プラスしたんだけどね。
準備も大変だったし、
何だかんだで計算すれば
赤字なんだろうけど
(今回は消火器とか用意したし)
人を幸せにした分は
必ず、どっかから返って来る。
実際、姫様のジュニアNISA、
銀行員さんもびっくりする位、
利益出てたし。
という訳で、
色々と書きたい事はありますが、
今日はこの辺で。
募金、義援金、
お願いしますm(__)m