今日は子供達が
うじゃうじゃ遊びに来てくれていて、
母、PCの前に陣取って遊べてます
放デイの友達と、
ふらっと遊びに来た
近所のお友達が混在し、
さらに一人(男の子)は
昨日、眠れなかったという事で
そこで寝ていて、
(咳が出て寝れなかったというので
レイキかけたら寝ちゃった)
まったり、まったり
さて、本日は
「感情を感じきる」の
とっても良い方法をゲットしたので
皆様とシェアしたいと思います
スピの世界でも心理の世界でも
「感情は感じきることが大事」
って言われるじゃないですか。
過去、抑圧してしまった感情が
何度も沸き上がって、
また同じ現実を創造するのが
めんどくさくって、
(私はコレをサブマリン現実創造と呼んでいます)
ネガティブな感情はさっさと
感じきってスッキリしたいのですが、
まぁ、たいてい、
嫌な事があって、それを感じきるのに
3日ぐらい、かかるわけですよ。
敢えて
火垂るの墓
とか見て、
ディープに落ちてみたりとか
するんだけど、
なにせお母さんやってると
せつこぉ~!!
とか言って
泣いてる暇もないわけで。
で、もっと短時間で
あの、嫌ぁな感覚を解消できる方法
は、何かないのかと探してみて、
見つかったのが、こちら。
感情って私は「体感覚」だと思ってて、
「喉元がつまる感じ」とか
「肩や二の腕がぞわぞわする感じ」とか
そういうのをしっかり味わって
消してたんだけど、
このイケメンなお兄さんが
紹介してくれている方法は、
もっともっとそれを
ビジュアライズして、
脳に処理させる
って感じ?
やり方としては
①まず、その感情が「ある」と認識する
②その感情が身体のどこにあるか、
自分に質問する
③その感情の形は?と質問する
④その感情の色は?
⑤その感情はどんな動きをしている?
この5ステップでオッケーで、
これを、繰り返し、
自分に質問して、
しっかりイメージして
認識してあげると、
3分ぐらいで、
身体にまとわりついていた
嫌ぁな感じが、
消える!!
これはスゴかったっす~。
例えば、
「良かれと思ってやった事が
すごく批判されて辛い」
みたいな事があったとして、
その時、感じてる感情は、
「解ってもらえなくて悲しい」だったり、
「やらなきゃよかった」っていう
「後悔」や「自分責め」だったり
しますよね。
まず、それが「ある」と
認める。
①ね。
②次に、その感情が
身体のどこにあるか、
感じてみるんだけど、
そういう時ってさ、
たいてい、胸が苦しかったり、
喉が詰まってたりするじゃない。
だから、そういう場所を
しっかり感じてあげる。
③その、身体に不快感を
与えている「感情」は
どんな形なのかイメージ。
ヘビのように首を絞めてるのか、
もやもやっとした雲みたいなのか。
④その感情は
どんな色なのかな~って
イメージしてみる。
灰色だったり、
赤黒かったり、
冷たい青だったり。
⑤最後は、その感情が
どんな動きをしているかイメージ。
ちくちくとトゲを出して
皮膚を刺している、とか、
もやもやとただ、
漂っているとか。
①は最初に「ある」と認識してるので、
あとは②~⑤を自分に質問して、
しっかりイメージ
してあげると、
脳が処理してくれる、
という言い方は脳科学的?
スピっぽく言えば
感情が「気付いてくれてありがとう」
と満足して成仏する。
やってみたんだけど、
なかなか解消できなかった
負の感情から来る
身体の不快感やネガティブ思考が
すっごいスッキリ
して、
湧いてくる思考も
前向きになりました!
でかける前の「焦り」
とかにもすごく効果的
とはいうものの、
こういう情報が入ってくるには、
そこまで波動を
上げとかないといけないので
(同じ周波数は引き合うの法則)
この記事を読んでいる時点で
解決のチャンネルに合っているって事で、
なかなか、そこまで辿り着けずに
苦しまれている方に届かない、
というのが現状
そういう時に魔道具1つ
持っててもらうと
それを受信機にして
こっちからエネルギー飛ばせるので
おひとつ・・・
って、
書いてたらスカパーの勧誘か?
みたいな感じになっちゃったわ。
ネガの解消は、黒系が
波動調整して、そういう有益な
情報をもたらしてくれるんだけど、
今、黒があんまりないわね。
とりあえずネガの調整は
ご紹介した方法で解決できるから、
いらないか。
(商売下手かよ)
個人セッション、お待ちしております
↑自分がひっかかってる
「原因」と「具体的な解消法」
(行動指針)がわかるので
次に進みやすいのが特徴であります。
個人セッションでありがちな
「原因」「悪いところ」ばっかり指摘されて、
「で、どうしたらいいのか?」は
教えてもらえない、
という事は、うちでは
あり得ない
ので。
私自身、ずっとそういうセッションに
お金払い続けてた人だからさ。