姫様のキャンドル熱は続き、
今度はジェルキャンドルを
お作りになりたいとの事で、
相変わらず
蝋人形の館
状態の
ハタケヤマ家からお届けです
ですこんにちは。
き~りのたちこむ
も~りのおくふかく~♪
(聖飢魔Ⅱ;蝋人形の館)
姫様が
「あれがしたいわ♥」と言えば
あれを用意し
「ここに行きたいわ♥」と言えば
ここに連れて行き、
もう、私にとって
彼女は、
こういう感じですよ。
「はい、お姉さま」と言って
従う以外、道はなし。
(叶姉妹の事はめちゃんこリスペクトしてます
大好きですこんな使い方してごめんなさい)
そんなこんなで、
隙を見ては自分の作りたいモノも
作っているのですが、
今回、新作として
作らせていただいたキャンドル、
私のイタイ所を
えぐってくれました。
「あなた、そんなYouTubeでいいの?」
「もっとふざけた事がしたいんじゃないの?」
って。
イタタタタ。
姫様が「やりたい」と言って
はじめたYouTubeでしたが、
どうしても、「姫様」のチャンネルだし、
変な動画つくって、
姫が学校でいじめられたら
どうしよう、なんて恐れもあって、
本当に作りたい動画って、
作れてなくって、
自分色を出せている動画なんて
「進撃の変人」ぐらい。
でもさ、やっぱり、
「作りたい!」ってワクワクして
批判も何も無視して作っただけあって、
Badも多いけどGoodも多くて
うちのチャンネルでは最も
再生数を稼いでいるのね。
私、こういうの作りたい人だし、
もっと言えば
「不登校の子供にセミの幼虫を食べさせてみた」
みたいな、
アグレッシブな動画を作りたいんです。
不登校をいじくり倒したくて仕方ない
んです。
炎上、確定。
みたいな。
つまり、今、
日和ってるわけ。
でもやっぱ、
怖いじゃん。
ぜったいコメント欄、荒れるし。
だけどね、
不登校の子供を持つ親御さんとか
不登校の子供さんが見た時に
「なんだ、そんな深刻に
ならなくっていいじゃん不登校」
って思えるような、
クスっと笑えるヤツを
作りたいのよ。
キャンドル作って
眺めていたら、
もう、ずっと、
そんなんでモヤモヤしちゃって、
どうしよう、どうしよう、
このままじゃ全然、面白くない、
って思ってたらさ、
今、名古屋で、
岡本太郎展やっててさ、
行った人のレポ見ると
この写真を上げてるのよ。
赤い字。
太郎さんの名言ね。
「危険だ、という道は必ず
自分の行きたい道なのだ。
本当はそっちに進みたいんだ。
危険だから生きる意味があるんだ。」
太郎さぁ~ん!
私やっぱり、へんてこりんな事やらないと死の間際に後悔しますぅ~!!
って思ったの。
怖いけど、
YouTubeの路線、変更しよう、
って。
という訳で、
新作、マジックキャンドル、
危険です。
波動干渉でバンジー飛ばさせる
危険性がありますが、
「楽しい!!」
と思える人生を保証するものでもあります。
帯には、学生時代に歌った、
モンテヴェルディのマドリガル集より
「ああこうして死にたいものだ」
(Si ch'io vorrei morire)を
入れさせていただきました。
「やりたい事、全部やった」
「楽しかった」
って満足して死んでいきたいよね。
常にそれが頭の片隅に合ったら
日和った人生には、ならないよね。
私の場合、
何をどう日和ってたのかも
気付いてなかったんだけど。
だいたいさ。
子供が学校でいじめられるかもって、
そもそも
あいつ、学校行ってないから大丈夫じゃん。
何、心配してたんだろアタシ。
背中、押して欲しい人、
「死」を常に意識して
満足いく人生を歩みたい人、
白キャンドル、おススメです。
チャネリングメッセージは
今月までとさせてくださいm(__)m