八木さやちゃんとこの紹介記事で見つけて、
購入~。
卓上・曼荼羅カレンダー。
素敵~
こんなん描けるようになりたい~
月ごとに曼荼羅が違うのですが、
7月のが一番、すき。
青い色が好きだから、かしら

見てると、心が整います。
宇宙の縮図。
生まれては死に、生まれては死に。
そこに意味はなく、意味付けは自分でするもの。
我は創造主なり。
そんなメッセージが降りてきました。
(勝手に降ろしてますすいません)
出来事に対して、ポジティブな意味づけをするのも
ネガティブな意味づけをするのも自由で、
ポジでいればポジな現実が創造できるし、
ネガでいればネガな現実が以下省略、
体験したい方を体験すれば?
という所でしょうか。
深いですねぇ。
ちなみに、インスタグラムでアップして
こっちにリンクし損ねた、
姫様と落書きした、マイ・曼荼羅はコチラ。
ラー(太陽神)を見ながら
ラーのエネルギー感じながら描いた、
んだけど、
後から姫様が塗り絵にしちゃいました

そもそも落書きだから、いいんだソレで・・・
ぶつぶつぶつ。
心の叫び。
曼荼羅、ちゃんと習いにいきたいぃいいい~。
まず、道具が、わからん。
どんなペンを使えばええのん??
市販の金のボールペン、
色、うっすっ!!
そして。
描いて、スワロでデコりたいいいい!
(↑キラキラ依存症)
という訳で、
コチラから購入いたしました。
山崎せんせい、ありがとうございました

お教室は、やってないですか?
ないですね、すいません。
追伸。
主婦ビジネス教材がざっと書きあがりました。
が、
ブログの読者様ならご存じの通り、
ワタシ、ニホンゴ、ヘタアルネ。
(日本人ですが)
締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
後ほど連絡します♪
もうちょっと見直して、数日中には
送れると思います。
Word2019で作成、
第一部25ページ、第二部30ページほど、
YouTubeで視聴する動画(オマケ動画)2時間、
を、
1週間程度で軽くチェックしてくださる方(女性)、
ご連絡お待ちしております。
hatakeyama(a)lab-baroque.com (a)はアットマークに変換
hotmailなど、セキュリティの強いメーラーをお使いの方は
konapancho112(a)gmail.com (a)はアットマークに変換
まで。
(3日以内には返信しております。私からの返信が来ない場合は
お手数ですが再度、ご連絡ください)
hotmailなど、セキュリティの強いメーラーをお使いの方は
konapancho112(a)gmail.com (a)はアットマークに変換
まで。
(3日以内には返信しております。私からの返信が来ない場合は
お手数ですが再度、ご連絡ください)
万が一、たくさんご応募いただいた場合、
抽選とさせていただきます。
あんまりたくさん無料で配っちゃうと
有料教材が無料教材で終わっちゃうし

報酬は・・・タダで教材を手に入れられる、
で、どうですか?
だめ?