自分のハッシュタグに時々、
「双極性障害」ってつけるからだと思うんだけど、
同じ病の方から時々、
ご相談を、受けるのね。
「働けません」
って。
いいよ。
楽しい事「だけ」やってみて。
ってお伝えするんだけどさ、
過去の私含め、
みんな、すごい真面目で自分に厳しいから
なかなか、受け取ってもらえんの。
「親から自立しなくては」
って。
でも、自立って何だろうって思うのね。
私の「自立」の定義は、
お互い、Win-Winになる相手に頼ること。
誰かに頼らず生きていく事なんて、
できんじゃん。
自給自足しててもさ、
地球に頼ってるわけだし。
私なんか、夫が死ぬまで
「自分は働けない」
「稼ぐ能力ゼロ」
って思ってて、
経済的な面は夫に依存しまくってたんだけど、
夫は「養いたい」人だったのよ。
男ってみんなヒーロー願望があるでしょ?
今、『鬼滅の刃』読んでるんだけど、
たんじろーは、「ねず子のために~!!」
って歯を食いしばって頑張るじゃん。
ああいうのが幸せな生き物なのよ、
男って。
だから、
受け取ってあげることが奉仕
なのよ。
世の中には、
誰かに尽くしたい、
徳を積みたい、
役に立ちたい、
っていう人がいるのね。
だから、障害を持っている人は
なんとか年金とか、ありがたく受け取ればいいし、
「働けない、でも親もそろそろ頼れない」
って思うなら、婚活したらいいと思うの。
(生活保護とかもあるし)
自分のブループリントに、
「社会に出て活躍する」って
書いてきてる人は、
私みたいに、いつか、
やり出すから。
「こういう未来がいいな」
というビジョンをしっかり持って入れば、
その流れ、来るから。
その流れ呼ぶために
受け取って、受け取って、
楽しい事してください。
「貴女は多くを受け取るに値する
価値ある人間です」
ブレスレットもこう言ってくれてますよ?
(特に、ムーンストーンだよね、こういう事いうの)
この子達が家にあるせいか、
今度はお国から
「ひとり親家庭臨時特別給付金」
とかいうのが来ました。。。
うちは、
児童扶養手当<遺族年金
で、児童扶養手当が貰えないでいるんだけど、
そういう人たちを対象にしている、みたい。
よーわからんけど、
5万円もらえるらしい。
ストロベリークォーツで
存在給、アゲアゲ。
ありがたく受け取って、
たくさん使って、循環させます。お金。
-----
魔道具のショッピングカートはこちら。
http://hatakeyama112.cart.fc2.com/
お勉強的なことはツイッターでつぶやいてます。
https://twitter.com/wbDdbuFzsoydGwp
アメンバーの承認についてはコチラをご覧ください。
https://ameblo.jp/borntobehatakeyama/theme-10097811713.html