さんざん勉強したじゃないですか私。
自分がAC(アダルトチルドレン)になって、
だめんず・うぉ~か~になって、
大人になって躁うつ病を発症し、
自己否定から抜け出せなくて・・・
その原因は何なのか、
親だ!
親のせいだ!
「親が、否定、否定で子供に接すると
子供の自尊心が育たなくて
自己肯定感が低い大人となり・・・」
「だからポジティブな言葉がけを」
「だからスキンシップを」
「だから、だから・・・」
違うわ。
そういうのって、上っ面のテクニック。
あれと一緒よ。
引き寄せ大好きなふわふわスピリチュアルが、
「いい言葉を唱えれば幸せになる」
って思って、
自分の中の不安とか恐れとか妬みとかに蓋をして、
言霊、言霊ってやってるのと一緒。
テクニックをさらっても、
根っこが腐ってるから、木が育たなくて、
幸せになれない。
(もちろん、ポジティブなものを探す、という意味では言霊も大切だけど、
それはネガティブを出し切った後にやらないとまったく効果がありません)
子育てもパートナーシップも、コレと一緒なのよ。
いくら言葉で褒めても、
「この子(人)は大丈夫だ!」っていう信頼が
言葉の裏側になければ、
相手は何も変わらない。
だから、逆に
「この子はどんな言葉をかけたって大丈夫!
辛いことがあっても、それを糧にして成長できる!」
っていう絶対的な信頼があれば、
どんなに怒鳴り散らして、否定しても、
大丈夫なんだわ。
実際、そういう信頼をもって怒鳴った後は、
たとえそれがYOUメッセージ
(アンタの○○がいかん!みたいな、人格否定)
意外とけろっとしてるし。
で、
相手に対して、そういう信頼をどうやったら持てるか、
って言ったら、
自分を信頼するしかない。
だって、相手は自分の内面を映し出す鏡に過ぎないんだから。
相手に対して
「この人はこのままで大丈夫だろうか」
「私が注意してあげなくっちゃ」
なんて思う時は、
自分、あるいは宇宙を信頼してないサイン。
宇宙ってのは、みんなをサポートしたくてしたくて仕方がないのよ。
大好きな事・楽しい事をして、幸せになって、
それによって周りも幸せにするっていう
宇宙の法則にのっとった生き方
をしていれば
どんどん、宇宙からの応援って、得られるから。
将来の不安のためにアレコレしなきゃ、、、とか、
こんな事したら人から何て言われるかしら、、、とか、
そういう「不安」ベースで生きてるから、
宇宙の応援が得られてないだけ。
それ、捨てよ。
ぽちぽちっとクリックお願いしますm(_ _)m