夢を見たの・・・(AKIRA風)。
夫が私のビジネスについて、
何やら熱心に語っていて、
「あんたねぇ、生きていてくれたら
老後はホテルのラウンジでコーヒー飲みながら
そうやって語り合えたのに、ねぇ」
なんて文句言っていて、
場面変わって、
どこかの大広間の宴会場で、
夫が病を克服して生き返っているという設定で、
その克服の話を両親を交えて話していて、
隣に座っている夫の腰に手を回し、
「あの時、あれを捨てたのが良かったんだよね~」
なんていってて。
その、夫の細い腰を触った感覚が妙にリアルで、
「あ、慰めに来た」
と目が覚めた時に思ったのでした。
私にとってトカゲの死って、
そんなにショックな事だったのね。
夫が慰めに来る級の哀しみだったとは。
ありがとう夫。
だけど、
アンタがいないっちゅーのが一番、寂しいんだってばYO!!
ぶつぶつぶつ。
まあいいや。
読経でお礼じゃ。
で、
昨日、火葬場でね。
係の方が、本当に本当に丁寧に対応してくださったんですよ。
母と一緒に行ったんだけど、母曰く、
「私、こんなに丁寧に対応してもらえた事なかったよ??
“あそこの冷蔵庫に入れといてください、
炉が開いたら火葬します”って言われて、
全部、自分達でやれ、って感じだったよ?」
って。
(犬も猫も何頭もいるのが当たり前の実家ですので
動物の火葬場にもよくお世話になっています)
昨日の係の方は、
私がトカゲの入ったダンボール箱を
車から出そうとすると
「私が持ちます」と言って、
代わりに持ってくれたし、
「ここでお別れですので、最後のお別れをしてください」
って、
そのダンボール箱を持っててくれて、
私と母が手を合わせる時間を作ってくれたし、
もちろん、冷蔵庫まで、
ご遺体を運んでくれたし。
ペットを亡くした哀しみを
丁寧に丁寧に受け止めてくれる感じだったんです。
それでね。
思ったんです。
これは、自分を丁寧に扱った結果だ、って。
周りは鏡だから。
自分を常日頃から、
神様、女王様、お姫様のように扱っているから、
周りからもその通りに扱われる。
もうこれは、化学反応みたいなモノだなって、
思いました。
必ずしも、人生がそうである必要はないけど、
もし、そういう人生を歩みたいなら、
やっぱり、自分を大切にして生きて欲しい。
そんな事を思いつつ、
久しぶりにブレスレットを作ってみました。
ルビーとシトリンと水晶。
ロンデル(金属パーツ)はスワロフスキークリスタルロンデル。
高級感あふれる素材の組み合わせの
女王様ブレスレット。
自分を大切に扱わない輩にはハッキリNOを伝え、
女王様のように、物質世界の豊かさを堪能する。
ルビーは言わずと知れた女王様の石。
シトリンは金運アップ。
パワーストーンと言われるだけあって、
ブレスレットをはめると波動干渉を起こして、
凛としていられます。
サイズは16cmちょい。
ブレスレット作成ボードって、女性用はだいたい16cmで作るんだけど、
それより若干、大きいぐらい。
細い私がはめると、ちょっと大きめです。
(私の手首は14cmぐらい)
送料込みで3万円です。
(商談中)
嫁入り先が決まりました。ありがとうございました!
今日もまた一粒万倍日らしいので、
「自分を大切にする!」
「高価なものを身につけることによって、自己価値を上げる!」
と決心される方でかつ、
40歳以上の女性にお売りします。
ルビー、大人の石だからね。
若いうちは、ローズクォーツがいいと思います。
ご希望の方は、
hatakeyama(a)lab-baroque.com (a)はアットマークに変換
まで。
1個しかありませんので早いもの勝ちです。
(ルビーのいいのがなかなか手に入らないので)
発送は来週の月曜日以降になります。
料金は先払いです。
ダメンズと縁を切りたい人にもオススメ。
本当はルビーでオルゴナイトを作りたかったんだけど、
オルゴナイトって透明感のある石で作らないと
あんまり綺麗じゃないから、ブレスレットにしました。
これ、お母さんの売り上げになっちゃうから、
ワタシがコレ売っても、何の利益もないんだけど、
自分を大切にして、女王様のように豊かに、優雅に
人生をエンジョイして欲しいという願いを込めて。
-----
メルマガ登録フォームはこちら↓です。
http://baroque.holy.jp/merumaga.html
コメント、メッセージを書く前にご一読ください。
(現在、コメント欄は閉じています)
http://ameblo.jp/borntobehatakeyama/entry-12063265234.html
アメンバーの承認についてはコチラをご覧ください。
https://ameblo.jp/borntobehatakeyama/theme-10097811713.html