またしても花屋さんに花瓶ごと持っていって

活けてもらうという横着をして。

 

オマジオ(白)にも活けてもらったんだけど

(後ろに写りこんでいるもの)

うまく写真が撮れませんでした。。。

 

写真のお花は、夫の祭壇に。

毎日、お線香の代わりにスティック状の

お香を焚いているんだけど、

 

いい香炉というか、お香立てがなくって

葬儀屋さんでもらった線香立てを

そのまま使っています。

 

白を基調に、モダンな感じの祭壇にしようと思うと

なかなかいい香炉がなくてねぇ。。。

 

情報、求む。

いいのが売ってるお店、教えて~っ。

 

 

先日、税理士さんが来てくれて

ついに相続の手続きが始まったのですが、

 

裁判所に行って、あれとこれをやって、

法務局に行って、あれとこれをやって、

 

(相続人に未成年(娘)と私から見た他人(前妻さんの息子)が

いるので、手続きが色々と大変)

 

預金のある銀行すべてで

「死亡日の残高証明書」をもらってきて、

 

市役所で大量の書類をもらってきて、

 

家の登記、土地の登記、

あれの明細、これの明細、通帳5年分、

お金の動きのある書類全部、提出、、、

 

夫の前妻さんの息子クンとも連絡をとりあって、

あの書類とこの書類を貰って、

とりあえず一度、顔合わせをして・・・

 

なんて、一気に、

大量の宿題をもらってしまい、

 

すでに泣きが入っています。。。

 

昨日も泣きながら税理士さんに電話して

「大丈夫ですよ~心配ないですよ~」

慰めてもらったトコロ。

 

 

昨日はまたしてもひどい下痢をして、

動けず、

 

姫様の「ワタシと遊びなさい!」リクエストに応えられず、

 

姫様の家庭内暴力(オモチャを投げて怒る)

が始まり、耐えかねて

 

夜、ベビーシッターさんに来てもらって

助けてもらいました。

 

3歳児のDV、強烈です(泣)。

 

電化製品は投げるな~っ!

投げるなら、ぬいぐるみにして~っ!

 

 

 

今日は前妻さんの息子クンが

お墓参りに来てくれるそうなので

ご案内させてもらって、

(お墓を移しているので)

 

その後、宿題を、1日1個ずつ、ぐらいのペースで

こなしていこうと思います。

 

 

息子クンとは今回が初対面なのですが、

電話でやりとりしたその声が

お父さんソックリで、

 

「ワタシは今、誰としゃべってるんだ??」

と頭が混乱しました。

 

遺伝だねぇ。

 

そんなんもあって、ちょっとおセンチな梅雨。

 

-----

 

コメント、メッセージを書く前にご一読ください。
(現在、コメント欄は閉じています)
http://ameblo.jp/borntobehatakeyama/entry-12063265234.html

 

 

アメンバーの承認についてはコチラをご覧ください。

 

https://ameblo.jp/borntobehatakeyama/theme-10097811713.html