全てのがん患者を支える家族の気持ちを代弁した歌。
がんブログをあれこれ読んでいたら
夫と同じ、スキルス胃がんのパートナーをお持ちの男性が
「全てが変わってしまった」
「先の見通しがまったく立たない生活」
と書かれていて、
ふいに、レ・ミゼラブルのこの名曲を思い出したのでした。
不安にもなるし、
自分を責めちゃうし、
レ・ミゼラブルよねー。
本来なら土曜日に
「スイートルームなう」とかいって
記事をアップしているハズだったのですが・・・
行けませんでした。
チビは熱出すわ、
夫はフラフラで、ついに「固形物が食べられない」とか
言い出すわ・・・。
そもそも、抗がん剤投与翌日に旅行ってどうよ?
行けるの??
と、
行けない確率50%ぐらいの気持ちではいたけど、
それでもやっぱり、吼えたい。
ワタシの焼きたてクロワッサンの夢を、
かえせーーーっ!!
また行けばいいんだけどさ。
ぶつぶつぶつ。
てか、自分で焼け、
みたいな。
今日からやっと、姫様が保育園に行ってくれたので
鬼のように掃除して、
今、夫に霊気しながら片手でコレ書いてます。
有料の霊気ではこんな事はしませんよ。
効果は変わらないんだけど、気持ちの問題ね。
そんで、いつものパターンで、
夫不調で育児不能→負担が嫁に→
空気読めない夫に、イライラ爆発。
「夫よ、子供の相手でクソ忙しい時に単語で命令してコキ使うなーーーっ!!せめて“申し訳ないけど”の枕詞をつけろと何度同じ事、言わせるんじゃボケー!!
ワタシは一人しかおらんから1度に2つのことはできんし、アンタ達の奴隷じゃなーーーい!!」
と、夫の院長先生体質にブチ切れ、
離婚騒動を起こし、
「俺はもう長くないから傍にいてくれ」だの
「愛してるからお前が離婚して欲しいって言うなら
離婚してやるよ」だの泣きつかれ
とりあえず離婚届はひっこめ、
離婚するならコイツの癌を治してからだ、
と、
霊気している次第です。
色々、書きたいことはあるけど、
片手なのでめんどくさ過ぎて書けません。
最も書きたい事だけ書いておくとすれば、
ユニクロのハイライズ・シガレットジーンズ、最高。
ですかね。
ローライズのブームが去ってれて、
本当に本当に嬉しいです。
なんであんな履き心地の悪いものが
長く流行ったんでしょう。
あれ、帝王切開の跡に食い込んで痛いんですよ。
お洒落ブロガーさん達が
「神デニム」
「全色買い」
と絶賛するだけあって、
ユニクロデニム、本当にイイ
あと、お洒落ブロガーさんのお洋服の選び方でお勉強しました。
ユニクロセーターはXLサイズか、メンズのLを買わないといけないんですね。
それでも裾のギャザーがきつすぎて、
動いているうちにどんどんずり上がってきてしまいますが、
そのへんは、値段相応?
育児中にはユニクロ、助かります
(チビが母のセーターやズボンで鼻を拭くから)
https://ameblo.jp/borntobehatakeyama/theme-10104342292.html
(育児中につき、土日祝はセッションお休みです。メールの返信も遅れます。悪しからずご了承ください)
※12月28日~1月4日までお休みです。
ぽちぽちっと応援クリックお願いします♪
コメント、メッセージを書く前にご一読ください。
http://ameblo.jp/borntobehatakeyama/entry-12063265234.html