「おかあさんといっしょ」の、
歌のおねえさんの交代劇。
子供はきっと、
「だいすけお兄さんとたくみお姉さんは
しょうらい、結婚するの?」
と、やっぱり純粋な瞳であの番組をみつめて
いるんだろうけど、
彼ら、彼女らのプライベートをネットで見てみると
(携帯で子供向けDVDを調べるとなぜか
広告的にこれらの記事が出てくる不思議)
一時期、二人の間にそういう時期もあったとか、
(局内でお手々つないでおデートしている姿が目撃されたらしい)
おねえさんが降板になったのは、
車チュー写真がフライデーに報じられたからとか、
(そのお相手はだいすけ兄ではなかったそうです)
世の中にはそんな大人の話題がてんこもりで、
(実際はお姉さんの意思で卒業という話)
そっち系の記事を斜め読みしながら(こないだ姫に風邪うつされて
動けなかった時に携帯で読んでた)
「もーこの姉さんも30歳なんだから
いいじゃん、車ん中でちゅーぐらいしたってー」
などと、げろ吐きながらぼやいたりして(うつされたのは胃腸風邪)。
こういう暇な大人がいるから、
フライデーもこういう記事を載せたがるんですよね。
すいませんたくみお姉さんフライデーされたのは
私達オトナのせいです。
需要があるから供給があるんだもんね。
しかし、母としては、たくみお姉さんの今後がどうの、
とか、そんな事よりも、
番組に子供が食いつくかどうか、の方が大事。
こないだ、アマゾン先生で「N●K おかあさんといっしょ
メモリアルベスト しあわせをありがとう」
というタイトルのDVDを買ったのですが
(たくみお姉さん卒業記念DVDらしい)
このDVD、歌や踊りの合間、合間に、
おにいさん、おねえさん達が
「あの時はこうだったね~」
「たくみお姉さんは僕にとって○○な存在だったよ~」
みたいな、思い出を語る場面がいちいちあり、
その度に姫様が退屈して、
せっかくテレビに食いついていても
おもちゃや絵本を持ってきては台所の母の所にきて、
「ん!ん!」(これで遊んでくれ)
とやるので、
このDVDの購入は大失敗でした。
これじゃ家事ができん・・・。
わたしゃ別に、たくみお姉さんのファンでもないし、
そもそも、甲高い声でしゃべるぶりっこ女ってのは
嫌いですから、
どうぞN局さん、たくみお姉さん人気にあやかって
もう一儲けしようなんて思わず、
もっとお歌と踊りに偏った、子供が喜ぶ
DVDを作り続けてください、と祈るばかりです。
大人の事情シリーズおわり。
まったく育児ブログらしからぬ内容ですが
お楽しみいただけましたら
ぽちぽちっとクリックお願いしますm(_ _)m