月曜日、姫が保育園に行ってくれると

ホッとします。

 

土曜日は午前中リトミック連れてって

(車で約1時間。渋滞するから)、

 

午後はお友達が遊びに来て、

 

日曜日は朝から姫がげろんげろん吐くから

掃除と洗濯に追われ、

 

姫がそんな状態なので外食ができず、

朝昼晩と、食事の支度。

 

夜はお風呂も入らずに姫を寝かしつけ、

姫に霊気しつつだったから眠くなって寝落ち

 

朝から姫の「お散歩に行くーーーっ!」に付き合い、

少々、遅刻で保育園に送り出し、

 

帰り道、美味しいと評判のパン屋さん

ふらりと寄って、

 

焼きたての食パンを衝動買い。

 

たっぷりバターにあんこ乗せて

小倉トーストにし(出身は名古屋です)、

 

ベーコンの上の目玉焼きはもちろん、半熟

 

農家の親戚からもらったブロッコリーを塩茹でして、

バナナも添えて、

 

いただきまーす、したら、

 

土日の疲れが癒えました。

 

 

なんてったって、卵の半熟!

 

いつも目玉焼きは姫と半分こするから

しっかり火を通していて、

(しかも食べさせながら自分も食べるから

いつも冷めちゃってる)

 

半熟で、お箸を入れるととろーっと中身が

流れ出すような卵なんかもう、

2年近く食べてない気がしましたよ。

 

そんな訳で、朝の9時の朝食、

お腹がすいていたので写真とれませんでした。

 

文章だけで美味しさが伝わるといいのですが・・・。

 

作家さん達ってすごいよね。

写真なしでその魅力を伝えられるんだから。

 

あまりにも朝食に感動してしまったので

記事にしちゃいました。

 

今日も1日お仕事がんばれそうです。

 




にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ

 

「お母さん今日も頑張って!」とつぶやきながら

ぽちぽちっとクリックお願いします♪

 

 

-----

 

 

携帯から閲覧の方(メッセージボードが見られない方)へ
 
コメント・メッセージを書く前にご一読ください。