姫様、火曜日に保育園でゲロ吐いて、

朝のお別れで泣き過ぎたゲロだと思うんだけど、
(子供=泣きすぎるとゲロる)

ちょうど、ひよこ組さんで「RSウィルス」が流行っていて、
姫もまだ風邪が治りきっていなかったのもあって、

「RSかもしれないから、病院を受診してください!!」


と、朝イチで保育園から電話がかかってきて・・・。


さっき、送り届けたとこじゃーん。
RSだったら週末の熱は3日も4日も続いてるじゃーん。

と、

ぶつぶつ文句言いながら迎えに行き、
一応、小児科を受診し、

「いまんとこ、ただの風邪って思ってていいんじゃね?」

と言われ帰ってきて、

それからずっと姫様、
保育園お休み。


確かに、まだ調子悪いし、
そんな時にウィルス蔓延している保育園に
突っ込んだら、本当にRSを拾ってきてしまうしね。


でも、
やっぱり月曜日に治りかけで登園して
また新しい風邪を拾ったのは確かで

火曜日は夕方になるとちょっと熱を出し、
昨日などは夕食前に38℃あったので、

姫と寝そべってDVDを見ながら
背中に霊気を流していたら、

せっかくだるそうに寝てくれていたのに
あっという間に熱が下がって元気になっちゃって、

今日も保育園お休みしてるけど
元気いっぱいで、

母はレンタルDVD屋さんで某N局の番組のDVD
7本借り、

本屋さんで新しいオモチャを買い、

アマゾン先生でさらに新しいオモチャを注文し、
新しい絵本を注文し、
新しいDVDを注文し、

「明日も保育園、お休み♪」

に備えております。


保育園に

「小児科では普通の風邪って言われて、
今日も元気っちゃ、元気なんですけど
ちょっと咳がひどいのでお休みします~」


って電話したらね。

「お母さん、今、RSウィルスがひよこ組で流行ってるからね、
風邪をちゃんと治してから登園した方がいいですよ、


小児科で“通園OK”って言われて、みんな、連れてきちゃうんだけど、
完全に治ってないうちに来るから、また悪くなって、
風邪のうつし合いになってるからね」

と、

遠巻きに

「ちゃんと治るまで来んな」

と言われてしまったので
(姫、まだ青っ洟&咳こんこん)


わかるけどね。
保育園の言い分も。

でもさ、どのお母さんも、
いろんな事情があって、

子供が調子悪くても、
泣く泣く、保育園に預けてんだと思うよ?

誰も可愛いわが子を、RSが蔓延してるような環境
放り込みたくなんかないわよ。

金銭的な事情だったり、
うちみたいに精神的な事情だったり、

家庭によって色々だけどさ。


そんな訳で、夜な夜な、
姫様に遠隔霊気やってるので、

自分の慢性的な病気の治療も、
性癖(エロじゃなくて、悪癖の事ね)治療も
ままならない状態で、

婚活霊気なんて、いったい、いつできるんだ??
ってかんじですすいませんはい。


霊気以前に
「とりあえずここだけは押さえといて!」
っていうのを書いておこうと思ってるんだけど、

もうすぐ姫様が昼寝から起きるから
また次回。

編み物

そして編み物も進まない。

最近、涼しくなってお花が枯れなくなったから
「今週のお花」をまだ買ってません。

いや、買って、別の花瓶に活ければ
いいんだけどね。

姫様、元気だし一緒に花屋でも行くかねぇ。。。






「お母さん今日もがんばって!」の代わりに
ぽちぽちっとクリックお願いします♪

-----
携帯から閲覧の方(メッセージボードが見られない方)へ

コメント・メッセージを書く前にご一読ください。
http://ameblo.jp/borntobehatakeyama/entry-12063265234.html