モノトーン!モノトーン!と騒いでいたせいか、
いつも通り「おまかせ」で作ってもらったら
こうなりました。
いつも通り「おまかせ」で作ってもらったら
こうなりました。
これがいわゆる、
「周波数が同じものを引き寄せる」
ってやつですね。
お花だけ見るとちょっと地味だけど、
お部屋にあると、何の邪魔もせず、
だけど華は添えてくれて、なかなかいいモンです。
糖尿に効く桑の病気の病原菌が何なのかは
忘れてしまいましたが(そもそも桑自体に血糖値を
下げる効果があるみたい)
金蓮さんのいう「茶色のポツポツ」は、
さび病菌じゃないかなぁと思われます^^
(http://www.sc-engei.co.jp/navi/byoki10.html)
昔はよくスーパーに売られているネギなんかに
茶色の点々がついてたもんだけど
(あれがネギさび病菌。人間が食べても平気)
今はめったに見ませんねぇ。
うちのトカゲさん、うどんこ病?っぽい葉っぱも
ハマキガがくるくる巻いてる葉っぱも
虫ごと丸呑みですが、健康そのものです。
金蓮さんとこのアダルトとかげ&ベビーズちゃん達の
成長記録も楽しみにしていますね♪
ひなたさん、また調子を崩されたようで心配です。。。
私もここんとこ気分が沈むことが多いので、
(模様替え、飛ばしすぎたカナ)
のんびりゆっくりモードで生活中です。
明日、レイキセミナーで遠隔霊気を覚えてくるので
うまくできるようになったらひなたさんの不調にも
対応できるといいなぁと思います^^
よかったら使ってくださいね~。
「清楚な感じもいいよね」と思ったアナタも、
そうでないアナタも
ぽちぽちっとクリックお願いします♪
-----
携帯から閲覧の方(メッセージボードが見られない方)へ
コメント・メッセージを書く前にご一読ください。
http://ameblo.jp/borntobehatakeyama/entry-12063265234.html