先週、リトミックの体験を受けてきたのですが、
姫様はお歌やダンスにそうノリノリな感じではなかったにしろ

お遊戯を無視してあっちを探検、こっちを探検しつつ、
宇宙語でごにょごにょ歌ってみたり、
不思議な踊りを踊ってみたり、

自由な感じで、
彼女なりに楽しんでいたので

とりあえず入れてみることにしました。

ママの膝に乗って強制的に何かをやらされる
というのはお嫌いなので、

どっか行っちゃう姫を横目に、
ママは一人
先生の踊りに合わせて踊り、

「ほーら姫ちゃん、ママもやってるよー


なんて感じでしたが、

授業のあと、事務員さんに

「お母さん、グッドです!!お母さんが楽しそうに
やっていればお子さんもやりたがるので、それでOKです!!」


なんて褒められてしまいました。


「うちの子、こんな自由で大丈夫か??」

なんて思いつつも、

いやいやい、楽しむのが目的なんだから、
(いや、土曜日の暇つぶしというべきか)

別に、ちゃんとお遊戯ができないといけない、とか、
そんな事は考えなくていいんだよな、

と、考えを改めたりして。


子供を寝転ばせて、足を持って、
ストレッチ的に歌って遊ぶ、

なんてのは、姫がどっか行っちゃうから、

「じゃあ、姫ちゃんがママのあんよ持って~」

などと、私が寝転がり、
姫がママをストレッチさせてくれる、

という逆転現象が起き、
それはそれでまあ、楽しい感じでした。

リトミックの仲間は全員、顔見知りなので
(児童館とかでよく会うママと歯科ママ友)
そんなんも全然オッケーかな、みたいな。


で、ヤマハに入会したついでに、
ママもピアノはヤマハで習おうと思って
問い合わせてみたのですが、

大人ピアノはT市ではやっておらず、
(リトミックも豊橋まで行くんだけど)

リトミックも大人ピアノも
車で30~1時間かけて通わないといけないという状況で、
(渋滞すると1時間かかります)

やっぱりピアノは近所の先生(歌の伴奏してくれた先生)
かなぁなんて考えつつ、

ヤマハのピアノ教室の建物の美しさに惹かれ、
とりあえず体験レッスンを申し込み、

今、体験レッスン用にブラームスのワルツ
練習をはじめた所です。


芸術の秋。








芸術を堪能したくなった方も
そうでない方もぽちぽちっとクリック応援
お願いします

-----
携帯から閲覧の方(メッセージボードが見られない方)へ

コメント・メッセージを書く前にご一読ください。
http://ameblo.jp/borntobehatakeyama/entry-12063265234.html