先日、保育園から、
あの、懐かしい、
おしりにぺたっと貼る、セロファンの
ぎょう虫検査のシートを姫がもらってきたのですが、
ずぼらな母は、
うっかり忘れており、
実家に帰る予定もあって、昨日の
保育園のお迎えまでに提出しなければならなかったので
仕方なく自分のケツにぺったんこして
姫の検査をしたことにするという
インチキをして保育園に提出することにしたのですが、
セロファンについたツーケーの放射線が
1歳児のものにしては明らかに大きすぎる
のもさることながら、
1歳児にはあり得ない、
ケツ毛
がセロファンについてしまい・・・
その毛が立派な毛であれば
指でつまんで取れたのですが
ついてしまった毛が何ともか弱いうぶ毛2本で
なかなか取れず、
セロファンを電気の下に持っていき、
爪楊枝を駆使して、どうにかこうにか
自分のケツ毛をシートからはがすという
ものすごく虚しい、というか、
これ、何の罰ゲームですか?的な作業をする羽目に
なったのでした。
こういうのの検査する人(臨床検査技師さん)って、
やっぱり、こういうインチキ見破ってるんですかねぇ。
「検査の5%ぐらいはお母さんのケツなんですよね~、
1歳児あばれるから、取れないですもんね~」
とか、ランチタイムで盛り上がったり
するものですか?
そう言えばその昔、どっかの誰かが
検便がうまくいかずに犬のフンで代用したら
「人間からは決して検出されない
寄生虫が出ました!!」
とか言われて大騒ぎになった、
とかいう話もあったような・・・。
母のぎょう虫検査、
赤子からは決して検出されないぎょう虫、
なんてのが存在しない事を祈るばかりです。
そんな訳で実家なうですが、
週末になる度に38度の高熱を出して寝込むようになってしまい、
身体?心?から
「4月から保育園だから、ラクになるからって、
それだけを支えに頑張ってきたのに、なぜ??」
という悲鳴というか苦情が
発熱なんだろうなぁと、
わかっているんだけど、
休めない、
という現実に直面している次第です。
(相変わらず姫、2時間ほどでご帰宅です)
実家でご飯作ってもらって洗濯してもらって、
ようやく、久しぶりにブログが書けた
ハタケヤマでした。
熊本への支援が募金箱にお金を入れる、
ぐらいの事しかできてなくてごめんなさいm(_ _)m


何も考えずにぽちぽちと2つクリック
お願いしますm(_ _)m
あの、懐かしい、
おしりにぺたっと貼る、セロファンの
ぎょう虫検査のシートを姫がもらってきたのですが、
ずぼらな母は、
うっかり忘れており、
実家に帰る予定もあって、昨日の
保育園のお迎えまでに提出しなければならなかったので
仕方なく自分のケツにぺったんこして
姫の検査をしたことにするという
インチキをして保育園に提出することにしたのですが、
セロファンについたツーケーの放射線が
1歳児のものにしては明らかに大きすぎる
のもさることながら、
1歳児にはあり得ない、
ケツ毛
がセロファンについてしまい・・・
その毛が立派な毛であれば
指でつまんで取れたのですが
ついてしまった毛が何ともか弱いうぶ毛2本で
なかなか取れず、
セロファンを電気の下に持っていき、
爪楊枝を駆使して、どうにかこうにか
自分のケツ毛をシートからはがすという
ものすごく虚しい、というか、
これ、何の罰ゲームですか?的な作業をする羽目に
なったのでした。
こういうのの検査する人(臨床検査技師さん)って、
やっぱり、こういうインチキ見破ってるんですかねぇ。
「検査の5%ぐらいはお母さんのケツなんですよね~、
1歳児あばれるから、取れないですもんね~」
とか、ランチタイムで盛り上がったり
するものですか?
そう言えばその昔、どっかの誰かが
検便がうまくいかずに犬のフンで代用したら
「人間からは決して検出されない
寄生虫が出ました!!」
とか言われて大騒ぎになった、
とかいう話もあったような・・・。
母のぎょう虫検査、
赤子からは決して検出されないぎょう虫、
なんてのが存在しない事を祈るばかりです。
そんな訳で実家なうですが、
週末になる度に38度の高熱を出して寝込むようになってしまい、
身体?心?から
「4月から保育園だから、ラクになるからって、
それだけを支えに頑張ってきたのに、なぜ??」
という悲鳴というか苦情が
発熱なんだろうなぁと、
わかっているんだけど、
休めない、
という現実に直面している次第です。
(相変わらず姫、2時間ほどでご帰宅です)
実家でご飯作ってもらって洗濯してもらって、
ようやく、久しぶりにブログが書けた
ハタケヤマでした。
熊本への支援が募金箱にお金を入れる、
ぐらいの事しかできてなくてごめんなさいm(_ _)m
何も考えずにぽちぽちと2つクリック
お願いしますm(_ _)m
-----
携帯から閲覧の方(メッセージボードが見られない方)へ
コメント・メッセージを書く前にご一読ください。
http://ameblo.jp/borntobehatakeyama/entry-12063265234.html