今日は別の記事をあげようと思っていたのですが、
なんか、どうにも
「こっちを書け」
と言われているような気がするので、
そっちを書きます。
あのですね。
ありがたい事に、私の生活に憧れてくださる方が
ちょいちょいおりまして。
(一人や二人や三人ではない)
それは嬉しい事なのですが、
どうにも「こうしたら、こうなる」の部分が
うまく伝わっていなくて、
そこの部分だけは、都合よく、
「ワクワクしながら強く願ったら叶う」
っていう、ふわふわスピリチュアルの
手法を持ってくる人がけっこういるんですよ。
で。
責任を感じる必要はないかもしれないんだけど、
(もう婚活論文に書いたんだし)
責任を感じて、書いておきますと、
「旦那様に何でも買ってもらえる生活がした~い!」
ってね。
思っても別にいいと思うんだけど。
これを人生の目的にしていては、
ちっとも、そこにはたどり着けないと思うのよ。
なぜなら。
自分が投資家だったら、って
考えるとわかりやすいと思うんです。
株を買う時に、何を基準に買うか、って
置き換えれば、わかりやすいと思うんです。
成長株を買いますよね。
その企業の、企業理念に惚れて、
応援したくって、買いますよね。
リターンがあるから、お金払うんですよね。
あなたの中に「成長」とか、「生き様(企業理念)」とか、
そういう、投資に値する魅力、ありますか?ってこと。
成長する姿も見せてくれそうにない、
「社会にこういう貢献をしたい」という理念もない、
「この人生でコレを成し遂げたい」という夢もない、
ただ、自分の事ばっかり考えて、
「投資して、投資して、」って・・・
難しいと思うよ?
私まちがった事いってるかなぁ。
「私は専業主婦になって、
夫に何でも買ってもらえる生活をします!」
っていう夢は、「企業理念」じゃないよね。
会社でいえば、使い捨てのフリーターだよねそれ。
社員としては「不採用」だよね。
自分の事ばっかり考えてる人は
宇宙も応援しないから、
貢いでくれる夫も引き寄せないどころか、
自分と同じ、
自分の事しか考えてない人しか引き寄せないと
思うんだけど。
少なくとも周りを見てると、
「貢いで、貢いで」ちゃんは、
不幸そうだよ?
いっぺん、「夫に何でも買ってもらえる生活がしたい」は
忘れてみてはどうですか?
自分の力で、買いたいものを買ってやるぞ!
っていう女の方が、魅力的じゃない?
「お~パパが買ってやるぞ」っていう
気持ちになるんじゃない?男だって。
自分でがんばった方が、
こういう男を引き寄せるんじゃない?
天は自らを助くる者を助く。
まず、自分の力で自分を幸せにする。
自分の「企業理念」は何なのか。
自分の生き様、この世で成し遂げたい事は何なのか。
それを見つけて、
それに向かって一所懸命、生きてみて。
そんで、今ある小さな幸せや、
今あたえてもらっている小さなものに感謝してね。
今の投資家に、ちゃんと配当金あげてね。
笑顔、とか、幸せそうにする、とか、感謝とか。
今の投資家(親とか)にそれができずして、
未来の投資家にそれは、できんよ。
ていうか、投資家、そこ見てるよ?
もう、お願い。ほんと、お願い。
この記事みて怒っても怨んでもいいから
いい加減、幸せになってくんない?
以上。
チャネリングメッセージでした。
なんか、どうにも
「こっちを書け」
と言われているような気がするので、
そっちを書きます。
あのですね。
ありがたい事に、私の生活に憧れてくださる方が
ちょいちょいおりまして。
(一人や二人や三人ではない)
それは嬉しい事なのですが、
どうにも「こうしたら、こうなる」の部分が
うまく伝わっていなくて、
そこの部分だけは、都合よく、
「ワクワクしながら強く願ったら叶う」
っていう、ふわふわスピリチュアルの
手法を持ってくる人がけっこういるんですよ。
で。
責任を感じる必要はないかもしれないんだけど、
(もう婚活論文に書いたんだし)
責任を感じて、書いておきますと、
「旦那様に何でも買ってもらえる生活がした~い!」
ってね。
思っても別にいいと思うんだけど。
これを人生の目的にしていては、
ちっとも、そこにはたどり着けないと思うのよ。
なぜなら。
自分が投資家だったら、って
考えるとわかりやすいと思うんです。
株を買う時に、何を基準に買うか、って
置き換えれば、わかりやすいと思うんです。
成長株を買いますよね。
その企業の、企業理念に惚れて、
応援したくって、買いますよね。
リターンがあるから、お金払うんですよね。
あなたの中に「成長」とか、「生き様(企業理念)」とか、
そういう、投資に値する魅力、ありますか?ってこと。
成長する姿も見せてくれそうにない、
「社会にこういう貢献をしたい」という理念もない、
「この人生でコレを成し遂げたい」という夢もない、
ただ、自分の事ばっかり考えて、
「投資して、投資して、」って・・・
難しいと思うよ?
私まちがった事いってるかなぁ。
「私は専業主婦になって、
夫に何でも買ってもらえる生活をします!」
っていう夢は、「企業理念」じゃないよね。
会社でいえば、使い捨てのフリーターだよねそれ。
社員としては「不採用」だよね。
自分の事ばっかり考えてる人は
宇宙も応援しないから、
貢いでくれる夫も引き寄せないどころか、
自分と同じ、
自分の事しか考えてない人しか引き寄せないと
思うんだけど。
少なくとも周りを見てると、
「貢いで、貢いで」ちゃんは、
不幸そうだよ?
いっぺん、「夫に何でも買ってもらえる生活がしたい」は
忘れてみてはどうですか?
自分の力で、買いたいものを買ってやるぞ!
っていう女の方が、魅力的じゃない?
「お~パパが買ってやるぞ」っていう
気持ちになるんじゃない?男だって。
自分でがんばった方が、
こういう男を引き寄せるんじゃない?
天は自らを助くる者を助く。
まず、自分の力で自分を幸せにする。
自分の「企業理念」は何なのか。
自分の生き様、この世で成し遂げたい事は何なのか。
それを見つけて、
それに向かって一所懸命、生きてみて。
そんで、今ある小さな幸せや、
今あたえてもらっている小さなものに感謝してね。
今の投資家に、ちゃんと配当金あげてね。
笑顔、とか、幸せそうにする、とか、感謝とか。
今の投資家(親とか)にそれができずして、
未来の投資家にそれは、できんよ。
ていうか、投資家、そこ見てるよ?
もう、お願い。ほんと、お願い。
この記事みて怒っても怨んでもいいから
いい加減、幸せになってくんない?
以上。
チャネリングメッセージでした。