ちんあなご1

水族館の定番の彼ら、「チンあなご」も、

ちんあなご2

軽くシモネタ。

訂正の線のへび ピー」は、ち●こ へび」の方が
いいと思うんだけどなぁ~。

さすがにやり過ぎか


お外のお土産屋さんでは、
これは、マジボケなのか、それとも狙っているのか・・・

かもめのえさ

かっぱえびせんを「かもめのえさ」っつって
売ってはいかんでしょうっ!!

カルビーに怒られるってば。

もー。
こういうのダイスキ


こんなところで、
竹島ツアーを終わりたいと思います。

は?竹島そのものの写真

いやね。

上陸したんだけど、
姫をかついで神社の階段を登るのは
私たちご老体夫婦には無理!(夫55歳、妻40歳)

ってことで、

橋を行ったりきたりのお散歩
終わりました。

竹島の橋

姫様、足でピースですか?
相変わらず、あんよが元気で何よりです。


姫様、明日は出身病院で未熟児ちゃん用の診察

運動機能に遅れは出ているものの、
ゆっくりでも進歩しているので
よしとしてもらいましょう。

(生後10ヶ月に突入ですが、
× 一人座り
○ ずりばい
× はいはい
× つかまり立ち
○ 離乳食、一歳児並に食らう 
 
◎ しまじろう教、入信
といった感じです)


35週1日で生まれ(緊急帝王切開)
生後3ヶ月ぐらいまではお乳飲んでると
息を止めちゃうし、むせるし、よく吐くし、

本当に心配で心配で
生きた心地がしませんでしたが、

よくぞここまで育ってくれました。

妊娠中から出産、その後も、
皆様が祈ってくれて、応援してくれたお陰です。

ありがとう、ありがとう


姫様、最近は3回食となり、
レトルト食品を嫌がる傾向が出てきて・・・

お願いだからジャンクフードラブ
育ってくれ~って感じです






「明日の診察で合格もらえますように~」と祈りながら
ぽちぽちっとクリックお願いします♪

-----
携帯から閲覧の方(メッセージボードが見られない方)へ

コメント・メッセージを書く前にご一読ください。
http://ameblo.jp/borntobehatakeyama/entry-12063265234.html