という訳で、
連休はまたしても、
近場の温泉ツアー
に行ってまいりました
今回は私のお誕生日プレゼントとして、
「高級感」をテーマにチョイスしてもらったのですが、、、
「ここ、いい!」と思う宿は全て、
子連れNG
で、
結局は胃袋に高級感?で、
ふぐちり&ふぐ鍋の、ふぐ尽くしコースとなりました。
夫は、『VERY』に載ってるフェラガモ?プラダ??
何だかよく解らない、ど高いお靴を
買ってあげるよ?みたいな事を言ってくれていましたが、
モノより旅行、というか、
色気より食い気?で、こうなった次第です。はい。
上げ膳、据え膳で、
育児ストレスも解消できました。
パパありがとう~
姫様も、ずっとパパと一緒で
なんだか楽しそうでした。
パパからお部屋の鍵をもらって・・・


「今日も育児お疲れ様~」の代わりに
ぽちぽちっとクリックお願いします♪
連休はまたしても、
近場の温泉ツアー
に行ってまいりました

今回は私のお誕生日プレゼントとして、
「高級感」をテーマにチョイスしてもらったのですが、、、
「ここ、いい!」と思う宿は全て、
子連れNG
で、
結局は胃袋に高級感?で、
ふぐちり&ふぐ鍋の、ふぐ尽くしコースとなりました。
夫は、『VERY』に載ってるフェラガモ?プラダ??
何だかよく解らない、ど高いお靴を
買ってあげるよ?みたいな事を言ってくれていましたが、
モノより旅行、というか、
色気より食い気?で、こうなった次第です。はい。
上げ膳、据え膳で、
育児ストレスも解消できました。
パパありがとう~

姫様も、ずっとパパと一緒で
なんだか楽しそうでした。
パパからお部屋の鍵をもらって・・・
鍵を手放さない、姫。
翌日に行った竹島水族館が
フザけすぎてて腸(わざと)面白かったので
また次回アップします。


「今日も育児お疲れ様~」の代わりに
ぽちぽちっとクリックお願いします♪
-----
携帯から閲覧の方(メッセージボードが見られない方)へ
コメント・メッセージを書く前にご一読ください。
http://ameblo.jp/borntobehatakeyama/entry-12063265234.html