脱毛現状と楽しむウィッグ♪ | 闘病のらりくらり (肺せん癌ステージⅣ)

闘病のらりくらり (肺せん癌ステージⅣ)

肺腺癌の治療中。
2018年10月から一次治療タグリッソ
2024年8月から二次治療ABCP療法


【治療歴】
☆2018年10月  肺腺癌ステージ4と診断される。
胸椎、脳、リンパ節に転移あり。骨折寸前のため骨転移部の固定手術後に放射線治療10回
2018年11月  EGFR遺伝子変異のため分子標的薬のタグリッソ80mg服用開始。
2022年3月  腰椎に転移。放射線治療5回
2023年10月 腰椎に転移。放射線治療5回
☆2024年7月  胸椎、肋骨に転移。放射線治療10回
☆2024年8月  タグリッソ終了(5年9か月)
                          二次治療ABCP療法開始







投与中の抗がん剤パクリタキセルの
脱毛副作用によって
すっかり頭の様子が変わった。

毛が抜けてからまったりするし
ウィッグかぶる時にも中途半端に
残ってると逆に面倒だし、
どうせ全身の毛が抜けるって
わかってる副作用だし~と
思いきってバリカンで短くしてから
早3ヶ月が経つ。

院内の美容室でまるめてもらった時、
まだこの後、生えてくるから
全部は抜けきらないですよ、
みたいたことを言われたけど、
その時は、抗がん剤やめるまでは、
もえ生えてこないだろうと思ってた。

ところがどっこい、生えてくる!

まだ絶賛パクリタキセル中なのに
抜けきらないどころか伸びている。

それも、白髪だけ!!

なぜに???

黒髪は抜けきったまま生えてこないのに
白髪は結構固めの毛が残ってて
ちゃんと伸びているんだけども。

脱毛前は、白髪のリタッチをしてたから
黒髪と白髪の割合がなんとなくしか
わかってなくて
美容室さんにもまだグレーヘアスタイル
にするには早いと言われてたけど、
こうやって改めて前頭部を確認すると
結構な白髪の割合だったガーン

20代から白髪が出始めてるから
髪質というか体質というか
まさに遺伝でもあるのだけど。









閲覧注意な白髪モヒカンニヤニヤ
⬇️⬇️⬇️




ウィッグのしたにかぶる
装着ネットのあとがクッキリ。
結構、跡形がのこるよね。






白くて短いので
毛が抜け落ちてもわからないし
家の中でも常に帽子はかぶってるから
抜け毛掃除が大変ということもなく。
シャンプーもドライヤーも一応するけど
めちゃくちゃ時短なもんで
案外楽チンでよろしい。
最近は頭が寒いことが難点。



ただ、見た目がかなりのお爺ちゃんニヤニヤ
これがよろしくない。



最初は火野正平さんみたいだなと
思ってたけど
春風亭小朝さんにも見えてきて。
横から見ると、正岡子規っぽくもある。
性別も年齢も時代も越えたビジュアルを
入浴のたびに目の当たりにしている。
とはいえ、落ち込むよりも、
どちらかといえば楽しんでいる。
しょうがないからね~ニヤニヤ

お風呂上がりには
お顔のお手入れよりも何よりも
カサカサ肌対策のために
速攻で腰まわりや背中、足に
保湿クリームぬらなくてはいけない。
でないと、翌日に下着おろすと
粉雪~❄️が舞うくらい肌が粉ふく。

なので、湯船につかった段階で
顔はシートパックする習慣にしている。
毎日のことだから、高級パックではなく
1000円で30枚くらい入ってる
コスパ重視でドラコスで購入。



この頭に、シートパックつけたら
やっぱり「助清」感は
ぬぐえないよね。



こういうフェイスパックって
安いものだと端までカバー力なくて
おでこ広めの私には
たいがい長さが足りなかったけど
さらに頭とおでこの境がなくなった
今の状態ではまったく足りない😖









髪の毛は失ってしまったけども
得たものもある。

積年のタグリッソの影響で
いつも手の爪は割れがちで
縦筋が入ったり、斜めに割れたり。
冬になると指先のあかぎれもできて
手指の状態は良くなかった。

それが今はちょっとは良くなってる。
爪の縦筋はまだあるけれど
爪が割れることは減ってきて
美容液を塗り込んで手入れして
マニキュア塗れるほどに戻ってきた。

髪の毛も、爪も、大切だから
どっちも早く健康に戻したいけど
見た目のことで贅沢は言うまい。
日常を暮らせてることに感謝せねば。

なんとか耐えしのいでいけば
また次の治療で状況変わるし
髪もまた生えそろうはず。
生えてきた頃に、また脱毛する
抗がん剤投与することになったりと
結局は繰り返すのかもしれないけども
それもまるっと受け止めなくては。





てことで、今はウィッグと帽子を
楽しむことにしている。

仕事用にはまじめなフルウィッグ。
なぜかこれが一番ヅラ感があって
休みの日は使ってない。

結局、帽子もカチューシャもなく
そのままのウィッグ姿で使っていて
ヅラ感をなんとかしようと思いつつも
まだ何もできてない。

GUのカチューシャが気になってる。
これの黒は試してみたい。

 

 


でももう、ええかーっとも思ってる。
誰も私のヅラ感に興味ないやろ。
そういうところがドライな職場なのが
大変ありがたい。




オフの日は帽子ウィッグや前髪だけのを
つけて帽子をかぶっていたけど
寒い季節になってきたので
お安いフルウィッグを買い足した。

せっかくだから今までしなかった
感じにしたいなぁと
思いきって金髪に近い色に。


にしてみた。

この若いモデルちゃんみたいに
アイメイクもリップもばっちりすると
とても可愛らしいけれど
眉毛もまつげもほぼなくなった
顔色が悪い中高年がそのまま
かぶるには無理がある、とはいえ、、、
結構気に入っている照れ

お値段安い人工毛なので
お人形のようなサラサラの毛質で
ウィッグばれしたくない!っていうより
ファッションウイッグつけてます!
えぇ、かぶってますよ。
って感じでつけるのにいい😊
前髪は長めで届くので、セルフカット。






今度はインナーカラー入りのに
しようかな~。





そろそろ頭がスースーしそうな
帽子ウィッグには
やわらかくて暖かい帽子をかぶって
楽しんでいる。





 

⬇️⬇️

頭頂部は毛がないタイプのウィッグ

 

 



⬇️⬇️帽子はこのクリーム色

 




ロングやウェイビーのウィッグには
まだ手がだせてない。
メンテが大変そうかなぁ~って。
髪を巻くの苦手だし
ロングは似合わないしな。

春になって、暖かくなっても
まだぽよぽよ頭だったら
次はショートヘアも買おうかな。




早くお爺ちゃん頭から抜け出したい!

なぜ私の白髪は抗がん剤に強いのかも
知りたい~。