★肺せん癌 ステージⅣ
2018年11月からファーストライン
タグリッソ588日目
☆最近の症状
・下痢(週に1~2回程度)
・胸の痛み(時々)
・湿疹
下痢は相変わらずのペース。
お腹がひどく差し込んでウッ(×_×)って
なっても、出るもんでたら後腐れなし。
嬉しいのは、指&爪に問題なくて
爪に縦筋入ってる指もあるけど
爪割れは季節と共に落ち着いた。
ここ2週間くらい、胸や脚に湿疹がでて、
ついボリボリ掻くから広がってきた。
そろそろ薬塗らないとダメかな。
これまでもらってきた軟膏のうちの
どれがよいのかはわからないので
月末の受診まで様子見かな。ボリボリ

最近の症状で気になるのは
胸の痛みでしょうか。
最近といっても、思い起こせばこの痛み
だいぶん前から時々でてくる。
痛みは長く続かないし、
痛み止め飲むほどでもなくて、
気にしないようにしてきた。
胸の痛み、といっても、はて?
どこが原因かがわからなくて。
もちろん疑わしきは肺なんだけど、
呼吸に連動した痛みじゃないし。
骨転移からくる痛みなのかも……と
思ってどんよりしてみたり。
でもよーく考えてみたら、
痛いのは乳房の外側が多くて
日によって右だったり左だったり。
ネットで見ると、乳腺症だったり
乳房痛という症状があるようで、
結構当てはまることも多いので
これも月末の受診で確認だな。
*******************
前回の更新から2か月。
少しずつ世の中の状況も変わり
梅雨入りもしちゃったし
とにかく湿気がスゴくて嫌になる。
5月はじめにブログを書いたのだけど、
うまいことアップできなくて
アメブロに問い合わせても解決しなくて
もうなんだかやる気をなくし、
更新することをあきらめていた。
このまま読み専でいいや、、、とも
思っていたのだけど
去年もそういや皮疹がひどくなったり
ジンマシンも出たなぁと思いだし
記憶をたどるのに
自分のブログが参考になったので
体調のことだけはせめて記録するか!
とやっと腰をあげた。
同じようにタグリッソを服用してる
人の参考になるかはわからないけど
「耐性」の2文字を気にはしつつも
体調は変わらず落ち着いていて、
のらりくらりと
毎日を平和に過ごしている。
世の中も落ち着いてきたので
仕事探しも一応している。