★肺せん癌 ステージⅣ
ファーストライン治療中
タグリッソ146日目です
☆最近の副作用
・下痢(週に1~2回ほど)
・皮疹(顔に10箇所ほど、脚に多数)
・頭皮のかゆみ
最近は、皮疹がとにかくひどい。
顔のも増えたけど、
脚や肩や胸や、あちこちにもう

左脛ぼんさんの上にできたものは
日に日に巨大化していき、
触れると痛い。
よからぬものが詰まってそう。
さてさて青春18きっぷのプチ旅で
宮島にでかけたレポの続き。
人混みと鹿と桜に囲まれ
一人ながらも楽しく過ごし、
次はB級グルメを求めて
商店街を見てあるいた。
ずっと食べたかった
揚げもみじの店を発見!
名物のもみじ饅頭を天ぷらみたいに
衣をつけて揚げただけなのだけど、
美味しいと聞いていたので
ぜひとも食べようと思っていた。
定番のあんこにしようか、
でも他の味のも食べたいし、、
と迷って2つも食べた。

あんこ味とクリームチーズ味
美味しかったのだけど、
揚げ物二つは多かった(>_<)
このあと焼きガキかカキフライを
食べようと思っていたのに
この後しばらくはお腹がいっぱい!
お腹が空くまでもう少し歩こうか、
弥山までハイキングしようか、
どうせなら日没までねばって、
ライトアップした厳島神社も
見ていこうかと思ったけど、、、
これらは諦めて次に行くことにした。
フェリーと電車で広島に戻り、
平和記念公園へ。
原爆ドームを見るたびに、
胸がギュッとする思いを感じる。
この感じは忘れたくはない。
つい最近、スペシャルドラマで
戦争の頃を題材にしたものを
2本見たばかりだから特に思う。
資料館を見る時間はなかったので
路面電車で戻り、
旅の締めにお好み焼きを食べた(^o^)
一番好きな店に並ぶ時間はなく、
とりあえず、えいやぁと
旨そうな店をかぎ分け飛び込んだ。
カウンターの隅っこに座って、
鮮やかな手つきで焼き上げるのを
かぶりつきで見たのだけど、
メインで焼いてる方が何度か
咳き込むのが気になって(^_^;)
マスクはつけておられたけど、
目の前でお好み焼きを焼きながら
「グォッホ、グオッホ💦」と
咳き込む。
頼む! 余分なエキスは入れないで!
と懇願しながら待つこと20分。
お好み焼きが焼き上がった時点で
帰りの電車の30分前。
いやもう時間ないやん

そこからは味わうというより
ハフハフと掻きこむ感じで
なんとか食べきった。
隣のリーマンたちと同時に
食べ始めたというのに
ぶっちぎりの速さでで私が完食!
やればできるな。
無事に予定の電車に乗って
一度も下痢爆弾に襲われることなく
帰宅できた。
朝6時に出発して、
家に帰ったのは23時前。
これが仕事だったらストレス
感じるくらいの時間だというのに
遊びだとまったく平気。
こんなに元気なら、
十分に働けるやん。
働いてる時より元気やんと思いながら
タグリッソに感謝をした。
さてさて、本日は受診日。
予約時間は30分ほど過ぎたけど
まだ呼ばれない。
皮疹の相談をせねば!!