iPadのGrageBandをレコーダー代わりに | BORDER(音楽・長崎) official BLOG

BORDER(音楽・長崎) official BLOG

ポップに寄添うロックシンガーBORDERオフィシャル・ブログ

2019.5音楽活動再開

ロキです!愛用のKORGのSR-1が壊れてしまったので、
photo:01

昨日のスタジオ練習はiPadを使って録音しました。
photo:02

1レイヤーごとに320小節の制限があったり、、 慣れてないので焦りつつ~
photo:03

自宅に帰って、レイヤー毎に書き出し… メールで自分に送って
photo:04

BORDERメンバー共有Dropboxへ…
photo:05


残念ながら、奥行きのない音質 ドラムの破裂音がとくに再現率が低い

そして、iPhoneの仕様と同様のピークレベルリミッター…


音圧が低いときはまだいいけど、上がると低音が激潰れるーーー

iPadひとつで、録音から書き出し、メール添付~アップロードできるのは念願!!!

本当に助かるけど、 まだまだだなあ…

iPhone&iPad外付け集音機を買うか、レコーダー買うか、、、

今のところ、8:2でレコーダーです\(゚∀゚)/


つづく!!!!



【BORDERインフォメーション】

2012/12/15 BORDER CHAOS vol.1@諫早・裸蛇 BORDER初主催のライブイベントなど、最新情報を配信中!

BORDER Facebookページ http://facebook.com/border.chaos  

BORDERブログ http://ameblo.jp/border-chaos/  

BORDER Twitter https://twitter.com/BORDER_chaos  

Facebook、Twitterのアカウントをお持ちの方はフォローよろしくお願いします⁽⁽(ᵕ≀ ̠ᵕ ) ⋏º¬͜ Ɩ།  

【BORDER official website】http://border-chaos.com/  

【メールお問合せ】info@border-chaos.com