Nopinz by Aerocoach グローブ。
やっぱり本物はいい。
その差は、フィット感。
【L】サイズです。最大なサイズです。
ぱっと見は、もう入るの?ってくらいです。
コレでクレーム言う奴は、何もわかってない。
コレが良いんだよ。
ちゃんと装着は出来る。
かなり嵌るのは大変だが…。それが本物です。
手首より、手の甲の方が広いのは、当然なんだよね。だから、手の甲がすんなり入ると、手首はブカブカなんです。
手首で合わせると、そりゃ手の甲は厳しい。でも、エアロを求める商品なので、当然手首側で合わせるのが正解。
色々エアロっぽいグローブ持っているが、やっぱりこう言う感じになっているのは少ない。手の甲側で合わせているモノばかり…。
一度装着したら、装着するのに難儀してしまうから、二度と外したくないくらいで丁度良い。
ハイパーソニックの袖口も細い。
同サイズのVelotecと比べると、明らかに細い
カバっるな…Velotec…。
結構色々なメーカーのスキンスーツを持ってますが…フィット感の軍配は、Nopinzです。【Assosなんて論外。】
Nopinz スキンスーツで、自分のベストサイズだと、着るのが困難です。トイレがめちゃ大変。
徐々に袖を上げて、角度を合わせて…太ももの位置を決め、伸ばしながら入れ込むって感じ。完璧に着るのは大変だけど、着たら快適で、どこにも弛みなく、一切バタ付きは無い。
そうなって初めて、エアロインナーウェアが機能する。下地の凹凸が透け無ければいけないから。
色々知る為だけに、中華品も買った事があるが、即ゴミ箱行きでした。酷いフィット感…。本物との差がありすぎて…でした。