奥様用に心拍計を新調しました。
(雑な奥様の開封ですw)
POLAR Verity Sense
完全指定買いです。コレが欲しくて購入しました。他を一切考えずに、値段も一切考慮せずです。
これまでは、POLAR OH1 を使ってました。 特段破損とかではなく、単にロングライド時のバッテリーの持ちだけの為に新調。因みにバッテリー消耗が激しくなったって訳でも無いんです。ホント、ピッタリ8時間で切れるw
POLAR OH1 は8時間。
新型のVeritySenseは、4倍弱の30時間持続。
Zwiftや通常ライドなら、8時間でも問題は無いんだけどね、ロングライドだと、やっぱり貧弱です。
ぶっちゃけ、それ以外は一切不満がなかったです。
OH1はおよそ5年くらい使ってますが、特段バッテリー消費が激しくなったとは思いません。Zwiftで酷使してるわりに、そこも優秀です。(3個持ってますが、どれも公称の8時間くらいで切れますね。)
バッテリーが4倍弱の持ちになっても、本体サイズは変わらず。 サイズが変わらないだけでなく、全く同じ造りです。
左側新型。 ゴツくなったベルトです。 しかし、本体は旧型と全く同じサイズなので、フル互換性アリ。どちらでも付きますね。 ゴツさがイヤなら、旧型の別売バンドでもOKです。
旧ベルトに新型のVeritySenseを装着してみました。 流石、フル互換! 違和感ないです。何もなく装着可能。
全く同じ造りなので、充電方式も同じ。新旧で充電器もフル互換。 どちらの充電器でも使用可能です。
性能面ですが。
今までのOH1と同じで、どこでも拾うってのは変わらないですね。ホントこれ、最強です。光学式でこれ以上を見た事が無い。
足首でも拾いますね。 VeritySenseになって、こめかみ用アダプタも付きました。なので額辺りなら拾います。もちろん旧OH1もです。
乾燥肌?そんなもん関係無く瞬時に拾う。 乳バンド時代は、もう拾わなすぎて、イライラしましたが、そんな悩みは一切ありません。もうあんなのに戻れません。そうあんなの呼ばわりです。コレを知ったらコレ一択です。(もちろん乳バンドの残骸は未だに持ってますよ、もう2度と使わないんですけどね。)
バンドレスでも拾います。例えばソックスに挟んでとかw ジャージに挟んででも拾います。
ちょっと緩いとか、結構テキトーでも拾ってますね。ホント拾い性能はブッ壊れ性能だと思う。
もちろん正確さは、大体あってますね。自分の予想から外れては無いです。(どの場面でも。)
かれこれ20年も心拍計使ってたりしますからね〜。自分のデータ蓄積は相当です。
その中でも、ハズレ値は示さないので、良いですね。
あとは、OH1はWR30でした。 もうこれでも充分な性能なんですが、新型のVeritySenseは WR50の防水性能と向上してます。
因みに、OH1は、Zwift終わりにそのままお風呂に入ってまして(1回や2回と言う回数ではなく、もう100や200って単位です。)。それでも一切平気って言う、しっかりした防水性能を誇ってます。当然、新型のVeritySenseも完璧な防水性です。
ホント最強の心拍計だと思う。これ以上は知らないですね。何のしがらみもないから言える。
買うならコレ!です。コレ以外買うな!です。