残念ながら、今年は富士5ピークスの再度挑戦は出来そうに無い。 篠坂交差点から旧料金所までの区間が通行止めとなり、抜けられないからです。(解除未定)
本来なら週末辺りがラストチャンスとみてやろうとしてたが、また来年だ。
さて、これから5ピークスをやろうと画策している方の為に基本的な考え方を伝授しましよう。
3ピークスをやる時に、個別難易度を考えるだろう。もちろん5ピークスでも考えるはずです。で、3ピークスならば…。
スバルライン→スカイライン→あざみライン
通常ならば、この順の難易度なんだろうな…。
ところが、5ピークスならば…。
あざみライン→スカイライン→スバルライン
と全く逆。あざみが一番難易度低く。スバルラインが一番難易度高くなる。
それは何故か?だが、残り2つ。 新富士と佐藤小屋の五合目の影響なんです。
まず新富士。 これってスカイラインと導入部は同じで、セットになっている。
単独で新富士、一旦全て下りスカイラインってのは、考えられないので、新富士後にスカイライン(その逆もあり)とクリアするには、セットで登る必要がある。
確かに単独の新富士は、高々1.3kmと短いが、これ舐めてると、かなりシンドイ。
3ピークスは検索してもかなり多いが、新富士含めた4ピークスになるとガクっと減る。 普通に考えたら、スカイラインの手間に1.3km寄り道するだけで取れるモニュメントだから、行くべきだろう。しかし、この1.3kmが曲者で、皆取りこぼしている。 キツいんだよ新富士って、セットになり、5ピークスを考えると、非常にキツい。
残1km辺りから、13%超の激坂区間がゴールまで続く。あざみの最難関区間を走る感じだ。 しかもスカイラインを直後、又は、直前に登ってからだから、このセットの難易度は高い。
しかも、この高々1.3kmに費す時間が中々曲者。登坂や証拠写真などを含めると、少なくとも30分はかかる。これが登ろうか?どうしようか?悩むくらいの時間なんだよな…寄り道にしては、過ぎた時間と過ぎた斜度。
スカイラインが最長の登り区間だし、それに新富士をプラスすると、難易度は高い。
しかも、富士宮から登るとさらに難易度は上がる。まだ御殿場・自衛隊前から登る方がマシ。(私は難易度上げてしまったがww)
最難関と位置付けたのが、スバルライン。
割と初心者向けと言われているが、5ピークスでは全く逆なんです。
それは、佐藤小屋とこれまたセットだからです。
スバルラインのスタートラインと、佐藤小屋のスタートラインはほぼ同じ位置。(同じと言っていいだろう)隣り合わせなんです。
単独で登る事も出来るが、最初と最後ってカタチになるんだよな…言うならば、私のように、一度自宅まで帰って再スタート切るくらいに精神的ダメージは大きいはず。だってすぐに隣りなんだから。なんなら最初に通ったよね?ココ!みたいな事になる。
佐藤小屋の単独難易度は、スバルラインより若干高め。 そしてスバルラインとセットと言う事は、スバルライン2本分プラスアルファ。そう考えると、あざみはだいぶ楽だろう。
また、スバルラインは時間指定がある。営業時間内にクリアしなくてはならないって事。この縛りが厳しい。(3ピークスも最後にスバルラインを残しタイムアップで達成出来ないって方は多い)
また、佐藤小屋からスバルラインが余りにも近いって事が、余計難しくしている。下り切った所で射線上に良い休息ポイントが無いって事だ。コンビニはそこからまあまあ下る。自販機も無い。
まだスバルラインはいい。登り切ればなんとか補給もできるが、佐藤小屋にはそんなもの無い。トイレすら無い。ほんと証拠写真撮ったら即下るくらいの勢いで無ければならず、下ったとしても、自販機すら無い所からスタートする事になる。それが嫌ならもっと下るんだが、この手のチャレンジでは、1mmも下りたくは無いもの。そこからのリカバリーは精神的ダメージも大きい。
あざみは、登り切ってもなんとか補給は出来るし、下り切ればコンビニが近く、道の駅もすぐそこだ。こうした所も、あざみラインの難易度を低く設定する要因だろう。(スカイラインもなかなか補給ポイントが無いからな…)
私の周り順は、一番辛い佐藤小屋とスバルラインをはじめにクリアしてしまおうと言う順だ。 実は、あざみラインの難易度は私の中では相当低かった。
本来ならあざみは一番最後でも良かったが、反時計周りのスカイラインの方がキツいのがわかっていたから、3番目にあざみ、4番目新富士、ラストにスカイラインを選んだが、途中反対周りになり、結果辛い側からスカイライン、新富士とクリアした。(これも先に一番キツい2本をクリア出来てたからやれた。)
3ピークスならば、一番キツい、あざみからって感じなんだろうが、その感覚ではダメなんです。ただ単に2本足して登るだけでは無いんだよ!5ピークスはね。3ピークスが出来たからって同じ感覚なら出来無い。
あざみ???一番楽だよ!!でなくてはいけない。
逆にそう言えないなら、そもそもスタートラインに立つ事すら叶わない。
国内最強のあざみラインが大した事無いと思えるか?どうか?だ。