今年は出来そうなので、土曜日17日を予定。


富士5ピークス。


3ピークスは、かなり居る。しかし何故か?4ピークスは少ない。あざみ〜スカイライン間の、新富士に行き掛けの駄賃で寄るだけなのに…。


5ピークスになると、まぁ、ほとんど見かけないな…。



ルートは、先ず。

佐藤小屋5号目。

スバルライン。

あざみ。

新富士。

スカイライン。


の5ピークス。

(シクロクロスバイクを使って、吉田口も入れると6ピークスも可能なんだけど…。林道使って最小周りでってのも出来そうかな?)


河口湖町を深夜スタート。時間的にみて、佐藤小屋からで、少し戻りスバルライン。そこから時計回りで、あざみ、新富士、スカイラインで戻ってくる感じ。


一番の懸念は、佐藤小屋の下り。ここのリスクだけだ。ゆっくり下りたい。


あざみは真ん中でなんとなく登る感じ。




余力有れば、帰りは船津林道周りで獲得標高をMAXにしたい。


自宅帰りで富士イチも勝手に達成する。



マシンはコンセプト号。

ホイールは、MAVIC CXR80 かな? リヤはディスクで行くかも? どのみちハイハイトホイールの、おおよそ登りを諦めた装備なんだけどねw


カセットは28Tを入れて行くか? あざみ対策で…。

前は52×38Tのオーシンメトリック。(34T?なにそれ?おいしいの?)


久しぶりのロングライド。楽しみたい!