コレ…なるしまフレンドさんに置いてあったので、実車見ましたww

欲しかったです…。ホント私向きなバイクww 店長さんも、やっぱりな!とwww

惜しいのは、ディスクブレーキなところ…。ノーマルブレーキならとww

当然な事ながら、フロント80mmリヤディスク。当たり前のように、ドロップハンドル付けロードで乗りますww

これこそロード仕様で乗りたい。DHバーとか当たり前すぎて不粋です。

コレの凄いバージョンのRの方は、やっぱりフェンダーは付けたかと思いました。フェンダーは効果抜群ですからね。

何故ディスクブレーキなのかです…ちょっと残念。どうせブレーキなんぞどうでもいいし、効きすぎるのも、トライアスロンマシンとしてはイマイチなんですよね〜。とはいえ、あんなマシン、アイアンマンくらいしか使えません…。(エリートのトライアスロンはダメね!)

私ならロードで乗ります。ホビーレースなら、ドロップハンドルにさえしたら乗れるし、ロングライドには真価を発揮しそう。

80mmとかディスクとかバカ見たいに使い倒しているので、あの手のマシンに行くのは当然といえば当然…。昔っから知る方なら、納得なチョイスだ。

ここのところ非UCIフレームが欲しくてたまらない。
もちろんロードとして使うし、そんなおバカなチョイスして、レースに出て勝ちたいなんて思うのは私くらいだろう、なんならロングライドにも使い倒したいと思うんですよww