さて、組んだら乗りたい(笑)

夜な夜な乗り出します。

{21D580E9-E500-4425-A4B1-8B321F66C03A}

取り付けた感はこんな感じ。

{431B5E98-997A-4586-A995-5590FFD144A1}

前輪。物凄く少ない感じかします(笑)

{EE6CB4AD-574F-4624-A9D5-2FDEAE30AE25}

リヤは2in1になりスッキリしましたが、割と普通(笑)

{4BE3F230-FADD-49FE-ACE3-781096B118CC}

フロントのどうかしている感からしたら…。

{FFA811F9-6BF4-4AC0-8C50-F4BC1A4BCD86}

後輪は普通です(笑)

{1EB230AE-0FCA-49EB-84F7-4D293F056435}

乗った感じは普通ですね(笑)当たり前だけど…。

10本スポークだからって言われなければ、割と普通に乗れます。(良い子は真似しないように…)

通勤のお供になり得るかと思いますし、十分使用には耐えれるかと思います。

ただ、この程度ではまだ私の中では、履けません。もう少し手を入れないと…。

リム側もハブ側もヤレる所は沢山あります。第2弾はリムを少しカッコ良くしてみたいと思います。