事故でお亡くなりになった、フェラーリ号。結構気に入っていたのに…。仕方なく次期マシンを物色。
条件は、2か月以内に乗れること。です(笑)
実は、次期メインマシンはすでに決めて、オーダーも入れているのですが…。7か月待ち(//∇//)なので、急遽今すぐ乗れるマシンを買いたいなぁと…。
これ安い…非常に安い。
クランクとブレーキとホイールの値段と言って良い位安い完成車。フレームはタダ見たいな感じ(笑)
安い、激安ビックリ価格と言える!しかし要らないと言えば要らない(笑)。ホイールだけ欲しいかなぁ…。コンポが電動でないのが痛い。買ってもホイールとクランクとブレーキだけ外して即オークション行きになりますね。(むしろそれ以外は要らない。w)
コルナゴの中で最もイケてる(当方比)マシン。
ハマペイント版のこの青がいい。
即納可能なのだが、同色の専用ハンドルが入荷未定なんですよね〜(笑)日本にはほとんど入荷されてないハンドルだが、どうせなら同色のハンドルも欲しい。(むしろハンドル待ち的なwww)これが最有力かな?
これが本当なら最有力でした。電動新型アルテモデルで55万円は安い(結局値段なのね〜w)。Myoでカラーチェンジしても、57万円は安いが…。
いかんせん来年の2月入荷予定ってさぁ…。
って事で断念…。
この内容で56万円は安いっ。(やっぱり値段ねw)
しかし現状で2018年モデルが発表されてない為、内容すらわからない。多分2018年モデルは新型アルテdi2 のはず…?もちろん今さら旧アルテを買うほど愚かではないので未知数。
フレームはホリゾンタルで好きなんですがね〜!
上記の車体からしたら激安で毛色が違うかと思われるが、私の中では超実戦的マシンだと思ってます。
アロイフレームはもう一度欲しいと思わせるだけのことはある。快適さなど全く考えない私なら有力候補。なにせお財布に優しい(笑)
コンポは即電動に載せ替える事を前提としても、爆安です。
特に2018年モデルの青メタが良い!3台目で買うかと思うくらい(笑)
このダイヤモンドシルバーがカッコいいってだけ(笑)仕事上も一番良いマシンなのだが…。
コストパフォーマンス的に悪い(笑)
別に普通のBora80でいいし、カンパもレコードV3でいい。ダイヤモンドシルバーのフレーム売りさえあればって感じです
。

メインマシンさえ早く納車されたらいいのだが、こだわり過ぎて、いつ来るか?すらわからない(笑)苦悩は続く…。