「軽い槍」の反対は「思いやり」 | ブーティの裏

ブーティの裏

フォトグラファーをする傍ら、Funnyな神さまの導きにより2014年から「狛江で1番入りづらいバー、ゴータバー」という飲食店を経営させて頂いております。2023年法人化し㈱ゴータバー設立。学歴が小学生程度しか無いため誤字脱字多めのニンゲンのエッセイ。


ブーテイの裏
@2007年7月29日 15:59分 小樽、ドリームビーチにて。










インディアンが、軽い槍(ヤリ)を持っていました。

その反対は、なんですか?


「思いやり」です。


あるドラマのセリフですね。



まず初めに、僕は思いやりに欠けている所が昔からあるんです。



最近、気が付かされましてね。


だから、日々、思いやりを大切にしようと考えるんだけど

なかなか、上手くいかないんですね。


だから、小さな事から始めようと思いました。


毎日、写真の師匠と行動するのですが、建物に入る時も

僕も、師匠もスリッパを下駄箱から用意します。

そう、僕も、師匠も15秒後には、同じスリッパを履くという行為があるんですね。


そのときに、僕のスリッパだけでなく、師匠のスリッパも、同時に用意してあげる。


小さな思いやりですけど、この小さな思いやりを大切にしていきたいです。

それが、僕の中でドンドンエスカレートして行けば、思いやりの、もう一つ上の段階の

エスコートになるかもしれない、思いました。



小さな事なんですよね多分、未来を変えるのは。



めんどくさい、思った時こそ、どんどんやる様に心がけているんですが、、、

文章を並べるのは簡単で、行動に移すのはナカナカ難しい。


でもね、癖(クセ)を付ければ良いと考えます。

癖って、悪いように思われますが、イイ癖を付ければいいんです。


思いやりの癖。


あと、僕は人を否定する事を辞めたいです。


誰かの何かを否定すると言う事は、誰かとくらべるたり、誰かと天秤にかけているんですね。


例えば、自分の部下が、自分の思いどうりの結果を出せなくても、

その部下は、それ以上の魅力的な存在であるんですね。


毎日、一緒に居るから、モザイクがかかってしまっているけど、

モザイク除去機にかけると、人の魅力ってぇのは、一人一人違うんだね。




僕はね昔から、太ったキャメラマンはダメダと言っていたのね。

それは、訂正する。


大切なのは、キャラクターだしね、太っていても、西田敏行みたいなカメラマンがいたら、

皆が、撮られたいと思うと想う。

その人らしさなんだね。



そう、考える事も、思いやりなのかもしれないですね。


近年、物の欲求から、精神的な欲求に移り変わり

スピリチュアルを題とした話題が取り巻くこの世の中。

でも、忘れてはならないのが「思いやり」という二文字だと想う。


二文字じゃないけど。



「引き寄せの法則」的な本は、実は僕は14年前に読んで、すでに14年間引き寄せまくっている。

しかしね、スピリチュアルの最後に僕が読んだ本は「愛するという事」という本だった。


この本で、僕の中のナニカが完結したんですね。

凄く難しい本だけども、是非、中学校初頭くらいからこの本を読んで欲しい。


日本人が、想像する「愛」とは、すべてメディアから得た物だという事がわかるでしょう。

そう、TVです。


ドラマです。



TVの中には「本物」もタクサン居ます。

しかし、そうじゃないものも、タクサンあるということの「怖さ」も知っていただきたい。


僕は、写真家だから、写真に置き換えて話すとね、

最新機種のカメラを使えば、良く撮れる様な気がするんです。

そして、さらに新しい機種が出れば欲しくなるんです。

僕も職業上、最新機種を使わせて頂いてますが、


イイ写真ってぇのは・・・



カメラじゃなく、その人の「思いやり」が入っているんですな。と想うが、どうだろう。


だからね、古いコンデジでも何でもいいんですよね。



あったか~い写真撮ろうよ。



芸術って、金にならないけど、人の心を暖める事は絶対にできる。



ってね、脱線が得意なんだよなぁ~オレ。


今日はね、幼稚園児の年長さん120人とたわむれながら写真撮って来ました。

サイコウなんだよなぁ~!!!


あの、小さなパワーを受け止めている時、オレはワクワクすると同時に、少し辛くなる。




どんな、犯罪者も、銀行強盗も殺人犯も、



もとは、こんな素直で無邪気な子供だったんだよね・・・・・・・。










GOTA