僕のお盆休み | ブーティの裏

ブーティの裏

フォトグラファーをする傍ら、Funnyな神さまの導きにより2014年から「狛江で1番入りづらいバー、ゴータバー」という飲食店を経営させて頂いております。学歴が小学生程度しか無いため誤字脱字多めのニンゲンのエッセイ。店の営業終わりに更新。月曜定休。

 勝手にっ・・・ブーティの裏もお盆休み!

お盆休みは僕の顔より濃い日々だった。

1~2日目は帰省、二日目にPAKI宅にて新生児ご対面、その日から豊浦町へ

キャンプってとこで今年のお盆休み終了となりました


まずは2日目のPAKI宅にて!



ママと潮恩君






PAKI氏と潮恩君





潮恩君の初めての友達





あくび






潮恩 「さ・・・さわんじゃねぇよ」






ベビーベットを奪ったイクラちゃん






ベビーベットを奪われた潮恩君・・・






新たに改装され、キッチンカウンターが設置されたPAKI邸。

奥に座るのは潮恩君のおばあちゃんだ。





北海道豊浦町大岸海岸演習参加者閲覧飛翔風景






ここ、大岸海岸。

左は岩場で海産物の宝庫

右は白い砂浜で浅瀬が20メートルも続く遊びには格好の浜

後ろには川が流れて淡水で体を洗える

100メートルほど歩くとトイレもあり、売店もある。


しかしオートキャンプ場ではないので毎年3グループくらいしか

テントを張っていない穴場!

基本的にはキャンプ禁止場所なのであしからず・・・

私たちは近くに地元住民の親戚が住んでる事から

 住民から特別許可を頂き絶対にゴミを残さない、さわがない、海産物に

手を加えないとの誓いの元のキャンプ。




↑川と監視員。






楽しそうだねぇ






絶対雨降ると思ったのに晴天!!!!!最高!






なんかぁ~テントって・・ワクワクするよねぇ!






砂浜なのに沖までずーーーーっと透明な海!






安心してたらあっというまにババアよっ!






モップが走ってます!!






近くには線路。

静かな波の音の中に、カタンッコトンッっと汽車の音が聞こえる。

もうその時点でTVもラジオも音楽も要りません・・・癒しだわ!




近くの道路脇には綺麗な草花が生え・・・・






変態もたまに出没。






綺麗なチャンネーもいれば・・・・






変なネーチャンもいるし・・・・






カヤックで人の立ち寄れない裏の海岸にいってみたり






犬に散歩されてみたり・・







変態がいたりと・・・・


かなり充実したキャンプだ。

 出発当日はAM5時に出発、AM8時着。

時計なんか外してバッグの奥底へしまいこみ

自分の真上に太陽があれば昼飯を食らい、夕方に漁をして、暗くなる前に

夕飯を食らう。

日が沈むのをゆったり見ながら友と笑い合い、そして酒を飲む。

日が完全に沈む頃、夜の太陽が顔を出す。

その微々たる光のなかで薪に火を灯しそれを仲間で囲みまた酒を飲む。

波が最高の音楽になり宴も終盤を迎えた頃・・・・・・・


皆は思った・・・もう朝日が見える頃だと・・・・・。


「今・・・・何時頃だろ・・・・?」


「もうAM2時頃か・・・・?」


そして時計を探し出し時間を確認すると





「まだ・・・夜の9時半だわ・・・・汗




少々得した気分になった衆は、酒の買い出しに出向き

二度目の乾杯をしたそうな・・・・・







最後の写真は僕。

身長192㎝

体重48㌔

未婚

筋肉質

年収600万・・・・・・・・・・・・・・・・・・(マイナス)

職業-しゃっちょさんっ、しゃっちょさんッ。 (社長ではない。)

特技・・・・2足歩行

前儀・・・・1時間45分

趣味・・・・皆と逆の方向に歩く事。


-‐‐‐基本性格‐‐‐‐(O型の本引用)

□おおらかだしおおざっぱ

□でも紙一重でおおざっぱw

□会話の50%くらい擬音

□話のサイズは事実より1.5倍デカイ

□緊急事態になるとすべての機能が止まる


□食べ物をくれた人になつく

□人見知り


□初対面の相手はニコニコしながらかなり警戒

□こいつ危険と思ったらニコニコしつつ高くて分厚い壁を築く。大砲も完備。何かあれば容赦なく発射

以上・・・・久しぶりなので長い日記になったよドキドキ