アタック25 (2011.2.13 OA) | 函館クイズ研究会

函館クイズ研究会

クイズ研究、問題集(データベース・備忘録)、クイズ番組観戦記(アタック25過去問・高校生クイズ過去問)を中心に書いてます

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 30代女性大会

[OP映像問題]
A. イ・ビョンホン (今月26日から公開の映画『悪魔を見た』で主演)


Q. 吉野、北山、秋田、屋久など、産地によって異なる品種がある、花粉症の人にとっては大敵の植物は何?
A. 【スギ


Q. 炊きたてのご飯をすり鉢でつぶし、串に円筒形に塗りつける形が稽古用の槍に似ていることからその名がついたといわれる、秋田の郷土料理は何?
A. 【きりたんぽ


Q. ひとつの音を聞いて、その音の高さを他の音と比較せずに判別できる能力を「何音感」という?
A. 【絶対音感


Q. 2008年2月13日、『ビルマの竪琴』や『犬神家の一族』などの作品で知られる映画監督が亡くなっています。誰でしょう?
A. 【市川崑


[アナグラム問題・女優] 泣かせたな
A. 【片瀬那奈


[5ヒント問題]
Hint1. エジプトのピラミッドにこれについての記録が残っている。
Hint2. 【都道府県別収穫量のべスト3 … 1位:北海道(17万2,200t) / 2位:千葉(17万2,000t) / 3位:青森(14万4,000t)
Hint3. 【これの花(画像)
Hint4. 【「おでんによく入れるもの」というアンケートの結果 … 1位:? / 2位:たまご / 3位:ちくわ / 4位:こんにゃく / 5位:はんぺん
Hint5. 【有名な品種4つ … 三浦 / 練馬 / 守口 / 桜島
A. 【大根


Q. アーモンドパウダーと、バター、卵白、砂糖、小麦粉を混ぜ型に入れ、金塊に見立てて焼いたお菓子を、「資産家」という意味のフランス語で何という?
A. 【フィナンシェ


Q. 特に化粧品の詰め替え用のスペアに使われる言葉を、英語で何という?
A. 【レフィル


Q. 3択の問題です。犬や猫に与えると、含まれている成分が血液に作用し、有害であるため食べさせてはいけないといわれている野菜は次のうちどれ? ブロッコリー、タマネギ、トマト。
A. 【タマネギ


Q. 「渡り廊下走り隊7」がカバーした曲『バレンタイン・キッス』を1986年にヒットさせた元おにゃん子クラブのメンバーは誰?
A. 【国生さゆり


Q. 天保11年2月13日、第一国立銀行創立など明治時代を中心に活躍した実業家が生まれています。誰でしょう?
A. 【渋沢栄一


Q. イギリスとフランスの間にある、フランスでは「カレー海峡」と呼ばれる海峡を、イギリスでは何海峡という?
A. 【ドーバー海峡


Q. 旭山動物園がある北海道旭川市は何番の位置にある?
函館クイズ研究会-20110213001
A. 【2番
D. 【1番:稚内 / 2番:旭川 / 3番:釧路


Q. 現地時間2月13日に授賞式が行われる「グラミー賞」と、2月27日に授賞式が行われる「アカデミー賞」。歴史が古いのはどっち?
A. 【アカデミー賞


Q. 斎藤利三の娘で、名は「福」。大奥に大きな勢力を持った徳川家光の乳母といえば誰?
A. 【春日局


Q. 3月12日に全線開業する九州新幹線のルートは、博多駅と何駅を結んでいる?
A. 【鹿児島中央駅


Q. 明日2月14日はバレンタインデー。バレンタインデーに贈るものといえばチョコレートですが、その原料となるカカオの実は何番?
函館クイズ研究会-20110213002
A. 【1番
D. 【1番:カカオ / 2番:ザクロ / 3番:アケビ


Q. 内閣府や各省の「政務三役」というのは、大臣・副大臣と、もうひとつは何?
A. 【大臣政務官


Q. ある俳優が出演した映画の題名をつづって文章にしました。その俳優は誰?「スパイ・ゲームに飽き、カリフォルニアへ出かけたMr.&Mrs.スミスは、デビルのような12モンキーズにファイトクラブに案内され、ジョー・ブラックをよろしくと紹介された」。
A. 【ブラッド・ピット


Q. 最後の愛弟子といわれるのは指揮者の佐渡裕(ゆたか)。ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団の音楽監督に1958年に就任。1969年まで務めていたのは誰?
A. 【バーンスタイン


Q. 月と地球は年におよそ3cmずつ、近づいている・離れているのどっち?
A. 【離れている


Q. ロシアの小説家で劇作家チェーホフの4大戯曲と呼ばれる作品は、『ワーニャ伯父さん』『三人姉妹』『桜の園』と、あとひとつは何?
A. 【『かもめ』


Q. 国連安全保障理事会の常任理事国5ヵ国のうち、国旗に星が描かれているのはアメリカとどこ?
A. 【中国


[アタックチャンス]
Q. 1563年に来日し、キリスト教を布教。その後『日本史』を著した、ポルトガルのイエズス会宣教師といえば誰?
A. 【ルイス・フロイス


[アタックチャンス]
Q. 民法第725条には、「親族」の範囲が規定されています。その範囲とは、「配偶者」「3親等内の姻族」と、もうひとつ「(何親等内)の血族」とされている?
A. 【6親等内


Q. 坂本龍馬の大ファンで、長崎市亀山社中記念館の名誉館長にこのほど就任した、歌手で俳優といえば誰?
A. 【武田鉄矢


Q. 芝居などで観客に物語の進行の理解を手助けする役柄のことを、日本古典芸のの名前を使って「何回し」という?
A. 【狂言回し


Q. 3択の問題です。今年、カナダに住む少女キャサリン・オーロラ・グレイさんが超新星を発見し、最年少記録を作ったことをカナダ王立天文学会が発表しましたが、その少女の年齢は次のうち何歳? 7歳、10歳、13歳。
A. 【10歳


Q. 冬の定番ライブ「SURF & SNOW in Naeba」を現在開催中。4月からはおよそ2年ぶりの全国コンサートツアーをスタートさせる女性シンガーソングライターは誰?
A. 【松任谷由実


Q. プロ野球の春季キャンプが始まっていますが、英語で「牛を囲う場所」という意味のある、ピッチャーの投球練習場を何という?
A. 【ブルペン


Q. 3月5日公開の映画『わさお』に主演。22年ぶりに映画の主題歌も歌っている女優は誰?
A. 【薬師丸ひろ子


[エーゲ海クルーズ挑戦問題・都市名]
Hint. 海辺にサーファーが集まる。有機野菜を使った料理が評判。買い物客で賑わう「小町通り」がある。鮮やかな朱塗りの鶴岡八幡宮や、高徳院の大仏に、「江ノ電」など見どころも豊富。この地に幕府を開いた源頼朝の像が今日も街を見守っている。
A. 【鎌倉市